久々にSUBWAYに来ました。
多分、3カ月ぶりぐらい・・・。
お目当ては、ちりこんかん&チキンを食べるため

ポテト・ドリンク付きでオーダー
いや~♪♪♪。
これ美味しいですよ。
前回、タコスミートか、なんかを、お目当てに来た時は、
あんまり、メキシカンを感じませんでした・・・。
でも、これは、メキシ感 出てますよ。
キャッチフレーズには、チリコン感 とか書いてあってけど、
メキシ感です。
レギュラーメニューにして欲しい
久々に、タコスつくりました♪♪♪
今回使ったシーズニングは、コレ♪♪♪
Taco seasoning
1年ぐらい前に買った残りです。
先日、Kardiで、同じものが探せなかったので、
しばらくは、Casa Fiesta 食べれない。
(好きなんだけどな~)
シーズニングは、肉と玉ねぎ、ホールトマト、キドニービーンズと痛めて煮込みます。
水分が飛んだら出来上がり、
他に調理するものは無いです。
レタス、(生食用)チーズ、サルサ、トルティーヤを準備します。
サルサは、300円から350円ぐらいなので買います。
(テキサスの友達は、簡単だから作れと言いますが、買います。)
トルティーヤは、輸入品だと12枚330円ぐらいなので買います。
(昔は作ってましたが、皮が厚くなるので、買います。)
レタスやチーズは、もちろん作る人は居ないでしょう。
たまりませんな~♪♪♪
1月3日の初詣の帰りに、
気になっていた店に寄りました♪♪♪
なんしか、穂高神社にも支店があるらしい店です。
店の名前から、想像つかなかったのですが、
雑貨屋に、カフェを併設している店のようです。
古民家を改装してお店にしているんですね。
外観は店っぽくないです。
お腹が空いたので、ピザとコーヒーのセットを頼みました。
コーヒーは、250円ですが、ピザ:600円とセットにすると、
70円引きの180円になるようです。
即ち、780円で ピザ+コーヒー です。
店の奥からチーンとか言って、
数分で出てきました。
ちょっと、ピザには改善が必要なので、
帰りしなに、悪い所を直した方が良いですよ。と、
大将には助言しました。
改善が必要なぐらいなので、
改善が無い段階では、ピザはお勧めしません。
近くに、ピザ・カフェ・ダン というところがあり、
そこは、評判が良いみたいなので、
この辺でピザ食べるときは、まずは、そちらが良いかもしれないです。
(自分は行ったこと無いですが、評判は悪くないです。
なぜ行かないかというと、焼き上がりまでの時間がかかるという噂だからです。)