サーキュレーター 老朽更新♪♪♪

洗濯物を乾かすために使っているサーキュレーター、
1台老朽更新しました。

新しく買うたのはコレ

アイリスオーヤマ
サーキュレーター

PCF-MKM18
楽天にて、3,311円

洗濯物ようのファンは、電源一括コントロールなので、リモコンとか無いやつが良いのよ。
電源のタイマーONで、風を吹かせて、電源のタイマーが切れると、全部のファンが止まるからね・・・。

新旧比較
正面

左側が、これまで使っていたもの
ゼピール製 サーキュレーター 2016年に購入
型式:DS-KT194-WH
価格:3,181円 (税別)

首は降らないタイプです。
機械式のスイッチだから、ONにしておけば、電源でON/OFFできました。

新旧比較 その2

左側は後ろ向きです。
以前のものは、ファンが汚れない構造になっていて、
一度も、ファンのホコリ掃除をしませんでした。

アイリス製品で、5年使えるかな?

ちと不安です。

プリンター 老朽更新♪♪♪

昨日届いたプリンター♪♪♪

今使っているプリンターも現役なので、
交換作業しないで行こうかな!?なんて、思いましたが、
新品買って、初期不良があったら、
後日交換したときに動かないと問題なので交換することにしました。
(購入後、半年とか経ったら、初期不良を主張できないじゃないですか・・・。)

なら、一回動作確認した、また古いのを使い続ける作戦も考えられますが、
ブラザーのプリンターは、毎日、インクを吐出することで、インク詰まりを防止するので、
一度、カートリッジを取り付けたら、電源切らない方が言い訳♪♪♪

だから、この際、交換です。

まずは、中身の確認♪♪♪

全部ありました

こちら、複合機なので、
プリンターにスキャナーが付いたぐらいの製品ではないんですよ。
電話線を繋いで、FAXも送れるし、電話の受話器も3つ付きます。(本体+コードレス2機)

それで、4万円弱は、リーズナブルでしょ・・・。

本体

四角いですね。プリントできるサイズは、A4までです。
 ちなみに、電話機(子機)1つタイプは、MFC-J739DNという型式になります。Wは、電話機2つの意味みたい。

古い(前から使っている)プリンターはこちら

ブラザー(BROTHER)
My-mio
MFC-850CDWN

使える機能は、今回買ったものとほぼ同じです・・・。
が、購入したのは、2006年で、
なんと、16年間使い続けることができました。

この古い複合機、
PCとの接続方法は、有線LANとUSBでしたが、
今回買ったものは、
無線LANとUSBになります。

新旧比較
左:MFC-J739DWN
右:MFC-850CDWN

新旧のプリンター、
A4用紙向けですが、
本体のサイズはコンパクトになってます。
 16年の進化やね。

でも、流石に16年も経つと、
電話帳の移行はできませんでした。

My-mioは、電話帳をエクスポートすると、
拡張子”rms”のファイルを作ってくれますが、
こちらは、バイナリー形式みたいで、エディターで読めませんでした。

一方のPRIVIO(プリビオ) MFC-J739DWNは、
電話帳をエクスポートすると、拡張子”rmd”のファイルを作ってくれて、
こちらは、CSVファイル相当です。

で、
新しい複合機、
インポートできるファイルは、”rms” ファイルでも、”rmd”ファイルでもなく、
“xml”ファイルです。

なって、こった・・・♪♪♪

だから、手書きで、CSVファイルを作成して、XMLファイルに変換後、
電話帳登録しました。

これに要した時間、数時間♪♪♪

でも、これで、あと16年間は、同じ作業せずに済むわ・・・。

プリンタ新調♪♪♪

久々にプリンターを買いました。

ブラザー
MFC-J739DWN

本当のところ、
ブラザーのMFC-J939DWN と こちら(上)、
どっち買おうか、最後まで悩みました。

MFC-J939DWN だと、ADFが付くんですよ。
 自動的に紙を取り込むやつ。
 それが付くことで、自動で両面印刷もできるわけ・・・。
ただ、使用頻度を考えたら、年に10回も使わないから・・・、
最終的に止めました。

BROTHER MFC-J739DWN
楽天で、36,966円♪♪♪

老朽更新作業は、週末にやります。
ハマりそう

PC不調につき・・・♪♪♪

2016年に
AMDのA8で組んだPC、
HDDは使いまわしだったのですが、
それ以外は、全部新品にしました。

≪<リンク:2016年の話≫>

その後、
電源だけは、新しくしてました。
≪<リンク:2018年 電源交換 GOLDにする>≫

結局、古株のHDDはだいぶ長いこと使っていたせいか、
エクスプローラーで、ファイルが更新されなかったり、
イマイチな動作が続いたので、
HDDを交換することに・・・。

SSDは2016年のPC組み立て時に入れてますが、
Windowsを最初から入れたかったので、
こちらも新調♪♪♪

この3つを購入
HDDケースは取り外したドライブ用

ツクモ 楽天市場店で購入

拡大して紹介

SSD 480GB
Kingston

 Kingston A400 SSD SA400S37/480G
[2.5インチ内蔵SSD / 480GB ]6160円

WD HDD ブルー
2TB

WD20EZBX [3.5インチ内蔵HDD 2TB 7200rpm WD Blueシリーズ]
7,568円

Groovy
HDD ケース

HDD Case
Groovy SATA2-CASE3.5 BK  1582円

PCケースを開けて
埃の掃除・・・。
(あまり汚れてなかった)
Samsungと
Hitach Deskstar のドライブです。

拡大すると・・・。

ふ、古い♪♪♪

SAMSUNG 320GB 2007年製
Hitach Deskstar 500GB 2008年生

日立のDriveは、確か、IBMの品質だったよね。
その昔、
Western Degital, Seagate, Hitach の中では、
Hitachiが一番信頼性が高いという評判があったけど、
10年以上使えるってすごいよね。つくづく思うわ・・・。

 WDに買収されて暫くは、HGST(確か Hitach Global Strage)のブランドは、
 高めの価格で売られていたと記憶します。

WDのブルー
2TBを取り付け

って、これで組もうと思ったけど、
半年前に、Blu-rayが不調になっていたことを思い出す。

不調のBlu-ray取り外し
これノート用のサイズです。

Pioneer BDR-TD05/WS (~¥12,000)

新調したBlu-ray
HLDS製

HLDS 内蔵用ブルーレイドライブ/SATA接続/ソフト付属「バルク品」 
BH14NS58BLBLK 9130円

電源入れて、DVDドライブ立ち上げに設定し、
Windows10のドライブ入れて、リスタート・・・。
無事、Windowsのインストールは終わりました。

HDDのコピー、面倒だな・・・♪♪♪

24時間換気システム 10年メンテ♪♪♪

うちは、熱交換式の第一種換気なのですが、
まもなく10年が経つということで、
メンテナンスをお願いしました・・・。

とりあえず、初めてなので、こちらに依頼♪♪♪

ハウスメーカー
Hokushin house さんです

午後半休を取って、
14時から作業してもらいました。
もちろん、作業に来たのは、換気システムのメンテの方です。

特に、聞くこともなく、2時間程度で作業終了。

で、
後日作業報告が到着♪♪♪

後日送らて来た明細書

エコノS
ES15C4って型式だったのか・・・
総計 11万円弱

銀行振り込みで払いました・・・。

ちなみに、家を建てたときの資料を読み返したところ、

換気システムの概要説明資料

換気能力の性能図
メンテナンスに関する説明資料

10年前だと
¥78,225(税込み)が、10年メンテの価格だったようです。

2万円のアップか~♪♪♪

また、10年後は上がっているんだろうな!?

給料も20%上がっていることを期待する。