ひさびさの 満かつ♪♪♪

今年は、寒いから止めようかな・・・。

なんて思ってましたが、

行きました♪♪♪

2023年3月7日
まんげつ~♪♪♪

本当は、3月6日の方が、空気が澄んでいたのですが、
翌日、出張で長距離運転が待っていたので、
出張が終わってから『満かつ』しました。

しかも、日中の気温は、16℃まであがり、夜も氷点下にならないぐらいでした。
(去年は、気温マイナス13℃とかで、秒殺の寒さの中で満かつしたので、懲り懲りだったんですけど)

21時過ぎに家を出て、21時半ぐらいから、1時間ぐらい粘りました。
どんどん空気が澄んできたので、本当は、10時30分スタートの方がよかったかも・・・。

去年の経験を活かして、
ISO感度 200
シャッター速度 15秒(Max値)からスタートです。

今回は、ホワイトバランスの塩梅を研究しました。
(自分で、カスタマイズできないので、プリセット値の塩梅です。)

まず、6水準比較

ホワイトバランス
Auto

ホワイトバランス
晴天
ホワイトバランス
曇り
ホワイトバランス
蛍光灯1
ホワイトバランス
蛍光灯2
ホワイトバランス
蛍光灯3

ホワイトバランス 電球色 というプリセットもありましたが、
どうせ、赤味が強くなるだろうという気配があったのでそれは試しませんでした。

月光は、蛍光灯2が一番近いホワイトバランスだせそうなので、
その設定で、愛車も入れてみました

愛車と北ア
F値 3.6
愛車と北ア
F値 4.0
愛車と北ア
F値 4.5

F4.5だと、クルマは見えないですね。(ブラックボディーです)

F3.6だと、昼間ですか? というぐらいに明るいですが、
クルマは見えずらい。

ボディーカラーが白だと、間違いなく写りそうです。

結論、
 ISO 200
 シャッタースピード 15秒
 ホワイトバランス 蛍光灯2
 F値 4.0

これが、満かつの理想設定です。

モルゲンロート アタック♪♪♪

今朝の気温は、マイナス7℃
家から常念岳も見えるので、
これは、モルゲンロート チャンスかな?

なんて思い、

写活してきました。

今日で、年始の3連休も終わりだし、
なんかしないとイケない!!という気持ちも後押し・・。

結局、池田までクルマを走らせるも、
鍬の峰より先は、雪雲に覆われていたので、
安曇野に戻り、常念岳あたりを狙いました。

この時期は、日の出が7時近いので、行動しやすい・・・♪♪♪

有明山方面
雲のところまで陽が差したころ
常念岳と愛車
こちらの(上空の)水分量は少な目みたい
常念岳と愛車(クルマの位置を変える)
常念岳から有明山あたり

陽も昇ってくる前に、
場所を変えて、
別の写活に挑戦してみました。

朝陽をボディーに反射させるパターン

だいぶ、イマイチだったので、
太陽が入らないようにオレンジ色に染めてみました。

背景は、特に目立ったものが無いので殺風景
ボディーはオレンジに染まりました

ぱっとしない写活になりました。

明日から、仕事。憂鬱だな~♪♪♪

北アルプス 激写♪♪♪

虫倉山に行く途中、
小川アルプスラインを激走していたら、
北アルプスが、ちらりとみえるじゃないですか・・・。

しかも、結構な積雪♪♪♪

展望広場で、写真撮ってみました♪♪♪

いいね~
その1

いいね~
その2
いいね~
その3

その後、車を走らせていたら、
展望広場の先に、もう一か所ビュースポットあるんよね。
気が付いてしまいました。

さらに気が付くこと、
 Keiと北アルプスのコラボ写真って、無い。一枚も無い♪♪♪

 すでに、小川アルプスラインから離れてしまっていたので、
 帰りも、同じ道に来ることにしました・・・。

帰りの写真♪♪♪

Keiと北アルプス

あれ、午後は、山肌が日陰じゃん・・・。
 ちょっと、絶句。

山はシルエット
白馬の方は、ちょっと日が当たってます

もう一度、展望広場にもどる。
数台の車があり、端っこの方に車を停めるも・・・。

北アルプスとKeiが一直線にならん

アクアの場所が、ベストポジションなんですけど・・・。

しょうがないので、午前中と似たような写真を一枚

朝撮ったアングル

日の当たり方で、見栄えが変わるもんやね。

Keiとの思い出が、一つ増えた写活でした。

直線道路 写活♪♪♪

午後から雨の予報だったので、
近所で写活してみた♪♪♪

湧き水の川でリフレクション
緑の季節にやってみたい
桜並木の場所で、
Keiを激写
(紅葉は終わってました)
池田のクラフトパーク
イチョウはまだ頑張ってた
Keiを激写

ここからが今日の課題
直線道路を上手く撮りたい。

いくつか収めてみました。

引きで撮影
地平線を中央

引きで撮影
地平線を、下1/3ぐらい
ちょっとアップで、
地平線を中央
ちょっとアップで、
地平線を下1/3ぐらい

F値も弄ったけど、
F値8ぐらいでも遠近感でるね。

奥に山があるので、
地平線は下よりの方がええかな!?

よりか、引きか、これはムズイ。
あまりアップにしないほうが良いみたいだけど、

先の方が見る間で、ちょっとアップにしたほうが良いね。

あとは、天気が晴れること、北アルプスが真っ白になることが、条件だ・・・。

霊松寺 初訪問♪♬♪♬

紅葉を見に行ってきました♪♪♪

先日訪れた”高瀬ダム”は、もう終わりだったので、
今度は、平地です。

行った場所は霊松寺♪♪♪

大町市
蓮華岳がお出迎え
高台にあります

境内に入る前から
 やば~いぐらい、紅葉が見えました。

絵になります

いつもは、F値4.5ぐらいなのですが、
今回、2.8とか3.2使ってしまい、ちょっと駄作が多いです。

先ずは、こんなアングル
紅葉のトンネル的な小径
青空とコントラストを楽しむ

館内がまたイイ。
100円で入館できます。

額縁効果を狙います

鳴き竜が居ました。

天井の絵

ただ、手を叩いても、龍は鳴きません。
残念♪♪♪

これも別の額縁効果
改めて外に出る
窓を使ったリフレクション
木の間から見える紅葉
イマイチでした・・・。

お寺一つぐるっと廻って、
10分ぐらいで見終わるかな?と思ってましたが、
1時間以上楽しんでしまいました。

まだまだ、開拓する場所がありそうですね。