信州でケバブを喰らう♪♪♪

信州ぐらいの発展途上県だと、
世界中の食べ物を食べるのは難しいのですが、
ここ数年は、
ちょいちょい店も増えてます。

ということで、ケバブで検索したところ、
2店舗発見したので食べてみました。

1軒目は、ここ♪♪♪

おじきっちん
in 上諏訪

上諏訪駅前の市営駐車場(3時間無料)にクルマを停めて
立ち寄りました。

ケバブメニュー

沢山あって悩みましたが、
とりあえず、3つチョイス

サルサケバブ

オリジナルケバブ
ハニーマスタードケバブ

めちゃめちゃウマいっすぅ~♪♪♪

もう1軒がこちら、

わーるどけばぶ
in 上田市

持ち帰りメニュー(腹パンパンだしテイクアウェイ)

メニュー

いっちゃん高いの持ち帰りました

プレミアムケバブ
(バーガータイプです)

写真は、包んで持ち帰ったので潰れてますが、
これもまた、めちゃめちゃウマいっす~♪♪♪

両方とも、味がまったく違うので、
両方食べてみて正解♪♪♪

やっすいマクドのバーガー飽きたら、
こういうのお勧めします。
(私は、マクド食べませんけど・・・)

信州も捨てたものじゃない。

さくらのブログ sblo から WordPress ブログ へ移行完了の巻♪♪♪

2021年から WordPressを利用してますが、
その前のブログが、『さくらのブログ』でして、
ブログが2つの場所に分断された状態になってました。

「WordPress」および 『さくらのブログ』の先輩というかパイオニアのサイト
を参照させてもらい、ブログの移行を完了することができました♪♪♪

<<リンク:参照させて頂いた 先輩のサイト>>

感謝、感謝、感謝♪♪♪ 即ち、 多謝!!

ツルヤ 冷凍おやき♪♪♪

今日のお昼に、
ツルヤ(TSURUYA)の冷凍おやき食べてみた♪♪♪

冷凍おやき
4個400円ぐらい

帰りにツルヤに寄ったので、
お昼に食べるおやき買いました。

常温で売っている「おやき」と同じ会社みたい。フレッシュベジ加工 製
リンク:常温おやき

冷凍の4個入りの「おやき」は、”なす”、”あんこ”の2種しかなかったんですよ。
”切り干し”もあったのかもしれないけど、棚には置いてなかった~。
キノコ系が食べたかったのですが・・・・。

レンちんで、食べたんですが、おいすぃ~い!!!!
やっぱり、ふかふかになる生地がええわぁ~。
ナスも、一番、味付けがええと思う。