SNSでフォロワーさんに教えてもらった スーパーカップ食べてみた♪♪♪

マロンタルト味
かなりうまいよ♪
車検前なので、
念のために、プロテクションフィルムを貼り替えました♪♪♪
現状が違法じゃないけど、
念のためにですよ♪♪♪

フィルム
ハッピークロイツ
HAPPY KREUZ クリア HZ2002 153cmx30cm


剥がします。


糊残り具合


糊残りは、削ってはダメ
エタノールで除去します。
溶けないので難儀だけどね。
消毒用の薄めたのじゃなくて、
無水がイイのよ。
この場合は・・・。


一応、マスキングします。





保護フィルムは、車検の当日には剥がしました・・・
中2週間で、
また、七倉岳に登りました♪♪♪
理由は、家から一番近い北アルプスだから・・・。
この前の感じだと、登り3時間、下り3時間、
半日で行けるやん!!
って印象です。
で、家を出る時間は、
5時って訳には行きませんでしたが、
6時過ぎには登り始められると考えていました。
で、
七倉山荘前の駐車場が満車につき、(そんなことあるんですね)
登る山を変えようかな?
なんて、心もありましたが、
七倉ダムの下に車を停めました♪♪♪

山荘スタートより30分遅れ、
しかも、ダム下♪♪♪
まず、山荘まで、何kmあんねん?

ダム下の駐車場まで、登山客が溢れるのは、10年ぶりって、
タクシーのおっちゃんが言ってました。



ダム下から30分かかりました。



樹林帯の終わりが近づいてます。


今日も、槍ヶ岳は見えないな~♪♪♪

既に登山口から3時間半かかってます。

遅くとも9時半に山頂を予定していたのに、
もう、11時前だって・・・。
山頂で撮った写真3枚



結局1時間以上、自撮りとか休憩してました。
12時過ぎに下山開始
登山口までの目標は15時ぐらい



途中で雨降ったりしたけど、
39分遅れで登山口まで来ました。

結局、ダム下の駐車場に着いたのは
16時15分ぐらいだったな。
大雨で、合羽着たので、写真とかありません。
クルマの中で着替えて、
家に帰りました。
もちろん、池田町あたりは、雨降ってませんでしたけどね。
来週で、トレッキングも終わりやで・・・。