通勤カー!! 冬タイヤに交換♪♪♪

通勤カーのBaleno、
冬タイヤに交換しました♪♪♪
いつもは、クリスマス頃に交換ですが、
 凍結した中央道での出張がありそうなので、
 今年は3週間前倒しです。
タイヤは2シーズン目です。
 車高を落として、最初の冬ですが、
 面倒なので、車高戻しせずに、
 錆び止めだけ塗って、タイヤ交換です。
s-DSC_0408.jpg
フロント側
s-DSC_0406.jpg
リア側(ドラムブレーキがダサ!!)
s-DSC_0411.jpg
交換後は、純正ホイールです♪♪♪
ジャッキアップポイントを
保護するグッズ!!(下)
いつ買ったか忘れましたが、
倉庫にあったので使いました。
s-DSC_0409.jpg

壁掛けフック取付♪♪♪

この家に住んで、6年になるのですが、
玄関から家に入ってすぐの場所に、
帽子とか、アウターをかける場所がないんですよね。
ということで、壁掛けフックを、買ってつけました。
買ったのは、これ♪♪♪
s-DSC_0398.jpg
umbra って、ところで企画している壁掛けフック
フリップ フック という商品名かな!?
s-DSC_0399.jpg
そのままだとフック、フックしてません。
s-DSC_0401.jpg
家の構造体に穴を開けないように、階段の格子に、板を設置して、
そこにフリップフックをつけるネジを付けました。
フックとして使うときは、
こんな感じにします。
s-DSC_0402.jpg
写真は、5連ですが、大物だと、1つ飛ばしで3つか、
両端の2つしか使えそうにないですね♪♪♪
とりあえず、いつも、リビングに転がっている子供の帽子は、
ここに掛けるようにしてもらうつもり・・・。

タイヤの組替え 業界最安記録!!

ネットで購入したスタッドレスタイヤを
古タイヤ付のホイールに付けてもらったのですが、
4本の組替え・バランス調整・廃タイヤ
消費税込みで、7,480円でした。
消費全抜きを計算すると4本で6,800円となり、
1本あたり1,700円です。
廃タイヤが、500円とすると、工賃は、1,200円/本です。
過去の経験における最安値は、1本あたり、1,500円だったので、
記録更新です♪♪♪ タッタラー♪♪♪
16インチ65のダンロップのスタッドレスタイヤを
ネットで、4本48,000円弱で購入しているので、
スタッドレスタイヤの老朽更新が、
なんと、55,000円程度で、イケちゃいました♪♪♪
1990年代、まだ、ネット通販が普及してない頃、
(言い換えれば、携帯でE-mailが送れない頃、)
16インチのタイヤ交換を量販店でお願いした経験があるのですが、
タイヤ1本、23,000円ぐらい(今回と同じダンロップのスタッドレスタイヤ)で、
4本で90,000円ぐらいでした。(工賃はサービスでしたが・・・。)
量販店でタイヤ買えば、工賃サービスと書いてあることがありますが、
タイヤが、1本1万円近く、ネット購入より高いので、
結果として、総経費は安くは無いんですよね~♪♪♪
Dでも、タイヤの組替えと廃タイヤは、4本で1万円ちょっとなので、
ずっと、ネットでタイヤを購入してましたが、
今回の最安値は、衝撃的でした。

福源 お腹いっぱいになります♪♪♪

午前中、スカイパークに行った帰りに、
福源でお昼を食べました♪♪♪
本当は、19号線沿いで、食べようと思いましたが、
ちょうど、お昼時で、どこも混んでそうだったので、
あえて、家の近くまで来てからランチです。
前から、気になっていた中華屋なのですが、
このお店の近くにテンホウがあるので、
いつも、テンホウでトラップされてましたので、
今回、初です♪♪♪
13時過ぎでしたが、
 結構混んでました・・・。(日曜だしね。)
 料理が出てくるまでの時間はかかるよって、情報は得ていたので、
 それに関しては、特に不満もなく、待ちました♪♪♪
 出てきた量は、多い!!
 この辺の店で、地元の人が来る店は、たいがい量が多いのですが、
 ここも負けてないですねぇ♪♪♪ しかも、安いし・・・。
 
 メニューが多いので、また来たいと思います。
 (次回から、残したくないので、ごはん半分作戦で行きたいと思います。)
s-DSC_0410.jpg
から揚げ(単品) ★★☆
s-DSC_0409.jpg
炒飯セット(子供がオーダー)
s-DSC_0413.jpg
酢豚定食 ★★☆

松本空港 スカイパーク 紅葉終わり♪♪♪

ここ数年、紅葉の写真を力入れて撮ってなかったのですが、
ちょっと、スカイパークに行ったら、
まだ、全部落葉してない木々あったので、
ケータイと、コンデジで、激写しました♪♪♪
s-DSC_0405.jpg
青空と紅葉♪♪♪
s-IMG_4472.jpg
ちょっと奥行き感のある場所で激写♪♪♪
s-IMG_4484.jpg
黄色に紅葉している木々♪♪♪
最近、紅葉の写真を撮ってなかったのは、
ここ数年は、夏の天気がイマイチで、
紅葉が綺麗だと思えなかったからです。
やっぱり、夏から秋にかけて、雨が少なく、
秋は、乾燥した状態で、寒暖の差がある日が続かないと、
紅葉が映えないじゃないですか・・・!?
だが、しかし、たまに見ると、それなりに綺麗ですねぇ♪♪♪
s-IMG_4500.jpg
ちょうど、到着した、FDAのランディング♪♪♪
s-IMG_4504.jpg
目の前で流し撮りした写真♪♪♪
(全然、背景が流れてない 涙)