海鮮煎餅

前にも、友達からもらったお土産で紹介した「海鮮煎餅」、
今回は、上越市近くの道の駅”名立”で買って来ました。
s-20140830a.jpg
パッケージの写真も載せておきます。
新潟 南蛮えび煎餅 のタイトル
s-20140830b.jpg
でも、最近もっと美味しい海老煎見つけたんだよね。近いうちに、Upします。

青森土産 「気になるりんご」♪♪♪

青森土産の「気になるりんご」(自分へのお土産!)
s-20140823a.jpg
ランキン王国だかなんだかで、紹介されたものらしい!
見た目も美味しそうです。
s-20140823b.jpg
1/4にナイフで切って食べたようとしたところ、
りんごの周りのパイ生地が分離しちゃって、
フォークでは、うまく食べれない。
しょうがないので、手づかみで食べました。
味は、大味ですね。お土産なら、満足できるものでしょう!
取り寄せて購入するほどのものではないかと…♪♪♪♪♪♪
ちなみに、似たような土産物は、
長野県安曇野市のみやげもの屋でも、
見かけてます。
 リンゴ1個がパイ生地に包まているのですが、
 大きさは、ちょっと小さいかったと思います。
 長野でも買えるという情報でした♪♪♪

五所川原 から 帰宅!!!

五所川原から帰って来ました。
大雨で避難勧告でてたけど、
「気になるリンゴ」も買ってきたよ!
s-20140810a.jpg
だいたい、テレビで紹介されたものって、期待を裏切ったりするんだけど、
良いほうに裏切ってほしいもの。
(余談ですが、今日は、スーパームーン!!
 でも、見れそうにない、、、台風通過中です。)