光城山 リハビリテーションか!? Trek♪♪♪

昨年の11月に捻挫して以来、
久々のトレッキング行ってきました~

まだ、足痛いので、
リハビリテーション科に
行ってるような感じ・・・

さくらコース
さくら咲いてません
展望が開けた場所
常念岳方面
常念連峰
山の同定ができるクリアな案内板
山頂付近の桜の木
開花率ゼロパー

頂上付近は、
風が強く
寒かったので
速攻下りてきました。

(おやつも持ってませんでしたが・・・)

やまれこの
GPSログ

登り1時間ぐらいかと思ったけど、
そんなにかからん山だった・・・
(記憶違いでした)

おやき「はいから」♪♪♪

今日、朝活の帰りしに
穂高の「はいから」に寄ってみました。

ここのおやきは、
スーパーでも買えるので、
味は知っていたのですが、
一応、店舗も行ってみたかったので、
今回、立ち寄った次第です。

穂高の郵便局の近く
駐車場は、数台

一個、380円ぐらいだったかな!?
ツナと、のざわなを買うてみました。

ツナ

こちらは、前に食べた「おから」とだいぶ違うぞ・・・
ツナが、おやきに合わんというか、
生地の味も違うか?

野沢菜

こちらは、一般的な野沢菜だよね。

朝から、2個食べて、腹パンになったわ・・・

おやきは、
「うしこし」と、「あづみ堂」があるから、
他の店に来ることって、
あんまりないけど、
たまには、新興勢力もいいかもね!?