WordPressって、トラックバック機能があるんですが、
他のBLOGサイト見ても、トラックバックURLが無い♪♪♪
先日、「アクセスカウンターは古い。」って記事を見て、
そのことを書きましたが、
トラックバックも古いのかな!?なんて感じる次第ですぅ~♪♪♪
WordPressって、トラックバック機能があるんですが、
他のBLOGサイト見ても、トラックバックURLが無い♪♪♪
先日、「アクセスカウンターは古い。」って記事を見て、
そのことを書きましたが、
トラックバックも古いのかな!?なんて感じる次第ですぅ~♪♪♪
さくらのブログでは、訪問者数がわかったので、
訪問者の数を表示をしようかな!?と思い、
私のHPで使っているようなアクセスカウンターを設置しようと思ったのですが、
ネット検索したところ、『アクセスカウンターなんて古い』と書かれていたので、
予定変更・・・♪♪♪
今の時代
Google Analytics
が、基本の『き』なのね♪♪♪
他の無料テーマも、試すべきか、いろいろ悩みましたが、このテーマで行こうと思います♪
ソースコードを弄れば、もうちょっと見やすくなるかもしれないしね。
PHPなんて、まったく理解してないけど、HTMLの親戚でしょ?なんて、安易な想像です。
無料のテーマ(ブログのレイアウトみたいなもの)をいろいろ物色してますが、ピンとくるものが無いので困っております。
ワードプレスをインストールした時は、Twenty Twenty とかいうものが入っていたので、それを活用することを考えてましたが、ネットで調べるとサイドバーが付けられないとか、不便がありそうだったので、他の物をインストールしてはレイアウトのカスタマイズをして、どうなのかな?と試行を繰り返してます。
こんなことをしているうちに、既に、2日が経ちました。
これまで、さくらのブログ:”http://hashiyan.sblo.jp/”を使っておりましたが、SSL設定ができないことがわかり、wordpressでブログを作成することを決めました・・・♪♪♪
htmlは、ちょっと使ったことがありますが、頻繁にブログを更新するには、wordpressが良いかと思い、そういう選択をしました・・・。
まだ、インストールしたばっかりで、どんなテーマ(画面構成)で書くかも決まってないので、こちらの投稿は、しばらく、練習です。引き続き、さくらのブログに身近な話題は書いていく予定・・・♪♪♪ (たぶん、ゴールデンウィークぐらいまで)
最初の投稿は、こんなところかな!?