月の光(月光)での 撮影♪♪♪

何年か前に、
 月の光だけで写真を撮る人
 を、TVで見て以来、
 ちょっとだけ、自分にも近いことができないか考えてます。

 数年前、
 満月の夜に、町内会の会合があり、
 帰り際に見た 闇に浮き上がった冬の北アルプス に感動して、
 実際、それが写真に残せないか実験してみました♪♪♪
リンク:前回の試み♪♪♪

前回の写真はこちら♪♪♪(上のリンクにもある写真です)

ISO400, f~4, 8sec

満月は、本日 2021/12/19ですが、
天気予報では、曇り~雪の為、
前日 2021/12/18 の晩に再度トライアルに行きました。

同じ場所(大町山岳博物館)を目指そうと思いましたが、
北アルプスが雲に隠れているので、
池田町の畑で撮影開始♪♪♪(外気温 -6℃。底冷えです)

まずは、
前回と同じ設定で、トライ同じ♪♪♪

ISO400 , F~ 4 , 8sec

絞りをしぼってみます。 F :4⇒4.5
開口で光の量が減るのは分かるけど、暗くなりますね♪♪♪

ISO400 , f~ 4.5 , 8sec

ISO感度 上げてみます ISO : 400⇒800
やはりノイジーになりますね♪♪♪

ISO800 , F~ 4.5 , 4sec

逆にISO感度下げて、露出時間を伸ばしてみます。
思ったより暗くならないですね~♪♪♪

ISO200, F~ 4.5 , 15sec

もういちど、ISO200で、絞りをしぼってみます。
f:4.5 ⇒ 5.0
だいぶ、暗くなりますね。ISO200だと、ISO400より、劇的に暗くなった気がします。

ISO200 , F~ 5 , 15sec

逆に ISO200で 絞りを開いてみます。
f:5.0 ⇒ 3.2
イイ感じの明るさですよ~♪♪♪

ISO200, f~3.2 , 15sec

もっと、ISO感度下げてみますか!?
ISO : 200⇒ 100、露出時間:15 ⇒ 30sec
なんとも、昼間に近い明るさ!! ISO 100もありですね♪♪♪

ISO100 , f~3.2, 30sec

今回の結論は、ISO 200、 ISO 100 でも、結構映るということでした。

これまで、遠くの写真を撮る時は、パンフォーカスに近い、F~8に近い設定で撮影してましたが、
絞りは、光量に影響するので、できるだけ開いた方が良いということ、
(焦点深度浅めでも、それなりのピントで撮れる)

さいごに、
今回の結論のセッティングで撮れた写真を2枚
その1 ISO 200の場合

ISO200, f~3.2 , 15sec

その2 ISO 100の場合

ISO100, f~3.2, 30sec

今回、愛車も一緒に写しましたが、
黒いクルマは、地面等の背景より暗くなるので、
映え無いです・・・♪♪♪

つづく

大望峠 行ったみたずら♪♪♪

前から気になっていた”大望峠”(だいぼうとうげ)に行ってみました♪♪♪

北アルプスが見える場所は、
近くにもあります。
 同じ通りの小川村”アルプス展望広場”
 リンク:アルプス展望広場

どちらが、絶景か見比べたくて、訪れました・・・

大望峠

朝8時過ぎだったかな・・・先着は1組

クルマは5台ぐらい停車可です

で、
アルプスの眺めは・・・♪♪♪

北アルプスは雲に隠れてました

案内によると

南は槍ヶ岳、北は杓子岳
までみえるみたい

残念でした♪♪♪

もう一つの案内板
駐車スペースの奥は東屋
通り沿いの標識
白馬、34kmって

機会があったら、もう一度来てみたいですが、
小川村の道が細いので、
あまり期待場所では無いですね・・・♪♪♪

今年の紅葉 多分、いまいち♪♪♪

来週、紅葉を見に行く予定なので、
近場の紅葉を偵察してきました♪♪♪

場所は、大峰高原。
七色大カエデです。

大峰高原七色大カエデ 1
大峰高原七色大カエデ 2
大峰高原七色大カエデ
のちかくのもみじ

とりあえず、写真に撮れたもののなかで、
それなりのものをアップしましたが、
近くで見ると、発色が悪いです。

太陽光でカバーしているようなものですね。

夏場に雨が多いと、こういう紅葉になることは、
経験的にわかってましたが、
やはり!!という感じです。

去年の写真は、こちら♪♪♪
リンク:七色大カエデ 2020年

とっさの、朝活♪♪♪

日曜日ですが、
 いつものように5時起き、
 辺りも暗そうだし、
 ”みんカラ”ブログを見ながら布団の中で、
 時間を潰してしまったのですが、
 ようやく腰を上げて、外をみると、霧じゃないですか・・・♪♪♪
 これは、来てるんじゃないかな!?と思って、
 GPV天気予報をみたところ、中信地区の雲は無し、
 気象衛星の画像も、全国的に雲は無し!!

 これ、絶対、霧の上に行くと雲海だぜ!!
 6時15分 クルマを発進♪♪♪

 長峰山のパラグライダー場を目指しました♪♪♪
 霧の中、ウォーキングしている人、サイクリングしている人、
 朝活野郎が沢山しましたが、
 それらには目もくれず、パラグライダー場を目指しました!!

 霧の上ぐらいにきたところで、辺りはオレンジ色になってきました。
 林の向こうには、昨日降った雪を被ったオレンジ色の北アルプスが垣間見えます。

 う~!! 日の出前には、パラグライダー場には間に合わず・・・。
 踏み込んだアクセルに、力がなくなりました。
 最終的に長峰山山頂の駐車場に着いたときは、9割方 クルマは埋まってました。
 こんなに沢山の勝ち組が居たとは・・・・♪♪♪ 

 負け組、ダッシュで、カメラを持って行き撮った写真♪♪♪
 

最初のショット
長峰山の影が霧に映ってます

まあまあ、オレンジ色じゃなくても、気分いいじゃん♪♪♪
65点の被写体、30点の撮影テク♪♪♪

2枚目 常念岳方面
雪が少ないから映えない

狙うは、雪を被った白馬方面ですね。
こちらの方がイイ感じじゃない!?

蓮華岳より 北を狙う

折角だからパラグライダー場で自撮りポートレートのテスト
被写体深度の撮り比べです。(今見ても、何が良いのかよく分からないですね)
その1

f=8 人にフォーカス

その2

f=8 北アルプスにフォーカス

その3

f=8 これも来たアルプスにフォーカス

その4

f=5.6 北アルプスにフォーカス

その5

f=5.6 人にフォーカス

その6

f=4 北アルプスにフォーカス

その7

f=4 人にフォーカス

結局のところ、
老眼で、画面がハッキリ見えないので、フォーカスが甘いんですよ♪♪♪
今回の撮り比べは失敗ということで・・・

最後に、眼下の霧も無くなってきたので、
お別れショット2つ貼り付けます。

お別れショット1 有明の方は晴れ上がり

お別れショット2 月とコラボ

気温も0℃、
寒さ限界になって、帰りました♪♪♪
駐車場には、負け組のクルマ2台だけ・・・

これから日の出が遅くなるので、
もうワンちゃんあることに期待します。

ちなみに、12月頃には、道路が冬季閉鎖になるので、
それまでのトライアルになります。

ヴィーナスライン 富士見台 から見れる山々♪♪♪

昨日、ヴィーナスラインに行きましたが、
ガスの中で視界ゼロでした・・・。

しょうがないので、
この辺でどんな山が見えるのか?という案内板を激写してきたので、
参考までに、アップしておきます。

 もちろん、場所は富士見台の駐車場です。(車山肩の駐車場じゃ、あまり視界が拡がってないので)

南の景色(下)

富士山方面

 富士山の方角には、
 秋に、カノープスが見れるという話があるので、
 今年こそ、見に来よう!!と思ってます。
 

西の景色(下)
 

中央アルプス方面

 西というより、富士山の西側です。

北の方の景色(下)

北アルプス方面

 車山の山頂だと、立山や白馬三山も見えるのですが、
 ここだと、北は常念岳ぐらいまでなんですね・・・

天気の良い日に、また来るぞ♪♪♪