今日のおやつは、
生チョコ

生チョコと言えば、ROYCEですが、
リンク:前回の生チョコ投稿
この生チョコの方が、
自分の口にあってるな~♪♪♪

YURAKU って、初めて聞く名前ですが、
ネットで見ると、” 有楽製菓オンラインショップ”とかヒットして、
工場直営店が人気みたいですね。
もちろん、今回食べたのは、戴きものです。
ありがたく、戴きました♪♪♪
今日のおやつは、
生チョコ

生チョコと言えば、ROYCEですが、
リンク:前回の生チョコ投稿
この生チョコの方が、
自分の口にあってるな~♪♪♪

YURAKU って、初めて聞く名前ですが、
ネットで見ると、” 有楽製菓オンラインショップ”とかヒットして、
工場直営店が人気みたいですね。
もちろん、今回食べたのは、戴きものです。
ありがたく、戴きました♪♪♪
この前の日曜日、
松本の SUBWAYに 恵方サブを買いに行ったのですが、
ついでに、ユーパレットにも寄りました♪♪♪
穂高の ユーパレット なくなっちゃったので、
これからは、こちらに買い物に来なくちゃイケないし・・・、
視察も兼ねて♪♪♪
10年前は、松本市民だったので、
松本のユーパレットには、よく来てたんですけどね。
通路をあるっていると、
冷凍肉 県内No.1の在庫みたいなこと書いてありました・・・♪♪♪
初めて、スーパーで鹿肉を売っているのを見ました。
シカのとなりには、イノシシも居ました♪♪♪

100g 450円ぐらい(200gのパックです。)

ちなみに、ジンギスカンは
松尾 押しでした♪♪♪

特上だと、100g 330円ぐらい
ふつうだと、100g 250円ぐらい
かな!? 適当な暗算で・・・♪♪♪
その辺のスーパーは「むさしや」の方が多いね!?
なんだかんだ言っても、
うちは、肉屋で買うけどね・・・♪♪♪