今年も、
クルマの1年点検の時期が来ました~♪♪♪
(1年点検なんて、自分でやってもいいんだけどね!!)
ということで、千曲市のディーラーにMA26Sソリオ君を預けて、
代車でトレッキングで~す。
そう、あさま2000 スキー場の駐車場です。
確か、浅間山Trekの時に来たところです。
今年、一番、しんどかったトレッキング・・・。
浅間 チェリーパークラインの坂道は、
ぜ~、ぜ~言いながら、上ってきました・・・。
っつ~ことで、出発♪

高峰高原ビジターセンター
出発
前回、ディーラーに戻るのが、17時過ぎになってしまったので、
今日は、散策程度の予定です。

高峰温泉
ランプの宿 通過
ここまでは、車で来れるんですね~
ただし、こちらの温泉客用駐車場しかないので、車道を歩ってきました。

登山道に分岐

うぐいす展望台
2,020m


あっという間に、山頂で~す。

水ノ塔山 山頂
標高2,022m


紅葉撮影♪♪♪

遠くのほうに雲海

お別れ自撮り

先の案内板まで降りてきました

もう少し戻ります

高峰山の方に分岐

ビジターセンターと
高峰山を結ぶトレイルに合流

高峰山山頂
標高2,106m

浅間山方面の紅葉

14時下山開始~

先の分岐にもどり、
ビジターセンター直通の道へ

14時27分

駐車場到着
今回は、16時30分ぐらいに千曲市のディーラーに戻れました・・・。
新しい車の購入の話もできて、
17時にDを出発、
19時に前に家に到着でした。
忙しいなりに、適度な運動ができてよかったわい。
東信の山も、これが、登り納めとなりました。