戸谷峰 Trek♪♪♪

昨日、電気工事士 2種の試験が終わったので、
本日は、会社を休んで、トレッキング行きました。

前回から日が空いたので、
午前中で帰れるような丘 戸谷峰(とやみね)にしました。

では、いつもの、
参考にならない山行です。
出発は、こちら・・・。

三才山トンネル手前(松本側)
出合ドライブイン

お店は閉業しているので、駐車しても、文句言う人は居ないみたい。

駐車場の道路挟んで、反対側に登山口です。

道路の向こう
登山口

8時15分
出発です。

いきなり、動物の侵入よけ

自分で開けて、
自分で締めます。

しばらく歩くと案内板(道に迷うことはないでしょう)

8時43分頃

トレイルはこんな感じ♪♪♪

人一人が歩くトレイル
すれ違う人は居ないでしょう

9時11分 案内板
尾根上のところにでます

トレイルはこんな感じ

一旦、緩やかな勾配になる

9時40分
案内板
四賀からも来れるんですね。
9時45分
戸谷峰 到着♪♪♪

1時間半で到着でした・・・。

山頂付近の 花 その1
山頂付近の 花 その2
山頂付近の 花 その3

北アルプスはこんな感じ♪♪♪

北ア
ちょっと遠目に見えます

常念岳の右に槍
自撮りして下山

次の報告は、下山の筈でしたが、別の道で下りたところ、
三才山トンネルの反対側の斜面を下っていたみたいで、
携帯の電波が入った時には、1時間ぐらい下りていたので、
12時過ぎに山頂に戻るという事態に・・・・。

疲れ果てて、来た道を下りていたところ、
癒してくれましたよ(^^♪

リス さん
『あなたにもチェルシーあげたい』って、
言ってくれそう

日本で、野生のリスを見るのは初めてで、
ちょっと興奮しました・・・。

沢山、写真を撮ったけど、見れるのは数枚・・・。

結局14時ぐらいまで歩ったかな?

道路が見えて、安心♪♪♪

2週間ぶりにしては、歩いた量も多くなったので、ちょっと疲れた。。。

四阿屋山 Trek♪♪♪

標高が高いところは、
まだ雪があるし、
今回も里山に行きました♪♪♪

去年、トレッキングしている時に、
おっさんに教えてもらった山です。

四阿屋山 ・・・ 筑北村にあります。

いつもの、参考にならない山行を書いておきます。

朝7時ぐらいに家をでる。

7時54分
登山口に入るためのゲート
8時6分 登山口に駐車
8時7分
準備運動なしで
登り始める
最初のランドマーク
権現池
8時32分
 最初の分岐の標識
8時53分
視界が拡がる
北アルプス 全部みえるんや~
大滝山より北側です
8時59分
山頂
展望地から5分ぐらい
山頂から
別のルートへの案内板
記念の自撮り

下山しながら写真を撮る

リンドウ系の花

名の知らない花
すみれ系の花
名の知らない花
トレイルは、こんな感じ
頂上から見える里
筑北村の東の方
頂上からの眺め
北信五岳の方
槍ヶ岳
ちょっとだけ見れて嬉しい
常念岳方面
構図を考えた
北アルプス
アルプスパノラマ
<クリックすると大きくなります>

帰りは刈谷沢登山口に向かいました

10時11分
刈谷沢登山口の
東山展望台

10時27分
登山口に戻る

トレーニングにならないぐらいイージーでしたが、
北アルプスを拝める場所としては、
また、登りたいところです。

来年のGWだな・・・

三郷スカイライン 視察結果♪♪♪

去年、大滝山に登る筈が、
蝶ヶ岳になってしまいました。

なぜなら、三郷スカイラインが通行止めだったので・・・。

今年こそ、今月末あたりに登るぞ!、と思い、
通行状況の確認に行って来ました。

三郷スカイライン入口
通行止めではなさそ

なんか、看板がありますね。

なぬ、GW明けから、通行止め予告

6月20日まで、
 大滝山には登れそうにないですね・・・♪♪♪

 鉢盛山を先に考えたいと思います。

雨引山 Trek♪♪♪

5月5日こどもの日

北アルプス 快晴♪♪♪

ってことで、
こちらの山、行ってみました♪♪♪

松川村 雨引山

馬羅尾キャンプ場の先から登ります。

登山口 手前の駐車スペース
12時36分ごろ
雨引山 登山口
12時41分ごろ

最初の40分は急登とか書いてありますが、ウソです。

最初の20分は急?ですが、
その後は平坦♪♪♪

何回か、高圧線の真下を通る
標識はちょいちょいある
迷う訳ない
次の標識
13時18分頃
噂に聞いていた崩落地点
過ぎる
今回、唯一見た高山植物
名前は忘れた
下山道との分岐
13時46分頃
行きと帰りは違う道になります

下山道との分岐後
ちょっと視界が開けます。

北ア 鹿島槍方面がみえる

山頂近い風が吹いてくると、

山頂らしき鳥居みえる
14時02分ごろ

山頂
14時03分 到着

登り、1時間20分ちょっとかな?
とてもイージーでした。

山頂から見える下界の景色は、
池田より北の大町方面です。

下界の景色
こんな感じ

北アルプスは、爺ヶ岳より北側が開けてます。

鹿島槍ヶ岳方面

お昼を食べて、自撮り

鹿島槍ヶ岳バックで自撮り

15時に下山開始

帰りしなに、それ以外の景色を撮る

餓鬼岳

鹿島槍
有明山
唐沢山
下山途中にゲートがみえる
15時44分頃
登山口に戻る
15時50分ごろ
駐車場にもどる
15時54分ごろ

下りは1時間ぐらいでした。

また来ることは無い山です。
ただ、有明山の登山口は同じになるようなので、
有明山目当てに来る可能性はありますね。

聖山 Trek♪♪♪

今年初めてのまともなトレッキングです。
聖山・・・。

去年みたく、いきなり標高差つけません。
(体力無くなっているので)

レーシック手術中のKei
出番です。

ヘッドライトのプロテクトが終わってないので、
使いたくありませんでしたが、
どんな登山口か分からないので
Keiで出動です。

すずらん湖 の 上の駐車場
14:15 着

標高差無いので、ちょっと下の駐車場に駐車しました。

最初のトレイル
車道です

約15分後に、登山口到着

三和峠
14:33着

駐車スペース どこ?
2kmで山頂らしい
こんなトレイル

三和峠から50分ぐらいで到着

15:22 聖山 山頂

360度のパノラマが見える筈ですが・・・。
ガスがかかって遠くの山がうっすら、

浅間山
千曲方面の平野
北アルプス方面
 蓮華~鹿島槍
妙高方面

たいして絶景でもなかったわい。
ちょー寒かったので、
15時37分に下山開始

途中で咲いていた花
スミレ系の花
(これだけです)
16時41分下山
こちらはすすらん湖のほとり

初日の出は期待できそうな場所ですが、
それ以外でのリピは無い場所ですね。