初詣ラッシュ♪♪♪

1月3日
初詣行きました~♪♪♪

昨日は、
穂高神社も夕方まで
駐車場待ちだったので、
今日も、混んでいるかな~♪♪♪

なんて思いながら、
朝、7時に家をでて8時到着
(もちろん、徒歩!!)

穂高神社到着

既に駐車場には、
何台か車が停まってましたが、
駐車場待ちというほどではありませんでした。

ほぼ、独占状態の自撮り
おまけ

帰って、
上田に直行!!

生島足島神社

生島足島神社です。

おまけ

本日2回目の初詣、

おみくじは、なんと『吉』

良いことがある予感!!

そして、帰りしに鹿教湯温泉へ

氷の灯篭を見て初詣
おまけ

松本に帰って、
イルミネーションを見て、
一日3回の初詣を終了させました。

松本城の前の道
イルミネーション

2024年 初ドライブ♪♪♪

昨年は、雪らしい日もなかったし、
路面は、ドライ♪♪♪

夏タイヤで、
新年初ドライブに行ってきました。

運行前のODDメーター

まずは、アルプス公園

岡田方面しか見えへん

アルプス公園の駐車場にて
城山公園も来てみました
展望台
安曇野方面
(展望台より)
帰りしに犀川で
犀川で、もう一枚
運行後 ODDメーター

年間走行距離 3000km 行くかな?

来年の自動車保険、
3000kmにしようか、5000kmにしようか迷う。

仕事納め♪♪♪

12月28日

2023年の仕事納めでした♪♪♪

帰りにドライブ!!

アニメの聖地
立石公園

初めてきました。

諏訪湖を囲むライトが綺麗

寒くて、5分で、撤収しました♪♪♪

クリスマスといえばイルミネーション♪♪♪

クリスマスのイルミネーションを見てきました。

もちろん、貧乏なので、安いところです。

流石に無料は、それほどでもないところもあるので、

格安のところ、

まずは、お昼に腹ごしらえ

北杜市
カイコマキッチン
Kaikoma_kitchen

で、パスタ

で、

暗くなるまで、
待つ

富士山が見えるということは、

御殿場
アウトレットモール
です。

PREMIUM OUTLETS – 御殿場プレミアム・アウトレット

結構混んでいた。

東京から近いしね。

暗くなってきた
真っ暗

場所を移動します。

来た
山中湖
富士山のイルミ
白鳥

寒い時は、室内もある。

室内イルミ
室内、広い!!
記念撮影用やな
クリスマスなので
プレゼントもらいました
マカロン だった・・・

高級過ぎて、どれぐらいの価値かわからんけど、

美味しかった。

自分では、高級品を買わないので、一生の想い出かな