『リモコンの電池が少なくなったよ~』
って、
マルチインフォメーションディスプレイが教えくれたので、
スマートキー
リモコンキー
キーレス
(正しい名称は知りません)
の電池交換しました。

キーレス 2つ と
CR2032 2つ(2つで100円でした)

その間にドライバーを入れると、
二枚貝状に蓋がひらきます。

(電池の向きは間違えないように・・・)
ボタン電池って、セロテープとかで、絶縁して捨てないとアカンのやで・・・。
100均の2個入りボタン電池で、2年持つかな?
ソリオ君
タイヤ交換実施しました。
写真は撮り忘れました♪♪♪
スタッドレスタイヤは3シーズン目になります。
ダンロップのウィンターマックス 2 だっけかな・・・。
取り外したエンケイ オールワンのホイールは、
カインズのホイールクリーナーで、
真面目に洗いましたが、
ちょー綺麗にはなりませんでした。
来年の装着前に、もう一度洗って、
硬化型のホイールコーティング(ガラスコート)を実施する予定です。
とりあえず、春まで待つ♪♪♪
イエローハットの
オイル会員が11月末で期限切れになるというので、
かなり早いタイミングですが、
ソリオのオイル交換に行ってきました。
(確か、前回交換は8月末)
いつものコレ入れました。
だから、3L缶です。
作業が入って数分後、
『お客さん、タイヤ替えてますよね?
これ車検通らないですよ。
うちじゃオイル交換できないです。』
「はぁ~?
ちゃんと外径計算して、タイヤ交換してるわい。
3.8%しか、純正とズレないから・・・。」
っつ~ことで、オイル交換してもらいました。
前にも色々言われているんですよね。
ここのイエローハット・・・。
オイルが汚れているとか、
オイルが減っているとか、
全然、クリティカルじゃない状態なのに、
こっちが素人なら、ほかのメニューを吹っ掛けようぜ!!みたいな雰囲気出しまくりです。
今回、オイル会員継続しちゃったけど、来年の11月には、もう止めるわ~。
こんな店、最悪~♪♪♪。