ソリオ MA26S に 流れるウィンカー♪♪♪

先週の4連休、
時間が有り余っていたので、
ソリオ MA26Sに流れるウィンカー取り付けました♪♪♪

取りつけたのは、コレ♪♪♪

G-Factory 流れるウインカ―

シーケンシャルウインカー LED 12V 40センチ 30連 2本入り 
確か、500円ぐらいの割引有りで 2,500円ぐらい

ちょっと前に、バレーノに取り付けたものと全く同じものです。
値段の割に、満足度が高かったので、リピで、ソリオにも取り付けることにしました。

適当に写真を撮ったので取付の流れを列挙します。

助手席側のウィンカーの位置を確認 赤矢印

助手席側 ウインカーの位置 ボンネット側 赤矢印がコネクタ
コネクタを抜いて、ハザード焚いて+を確認
緑が+でした。黒がマイナス。
今回も中間ストリップ使います。
配線の保護ビニール管
適当な長さのところで切る
ビニールの保護管は奥によけて
中間ストリップ(ストリッパー使用)
ストリップしたところに、赤い配線を半田付けして、
(青矢印のあたり)
それを覆うように、熱収縮チューブで防水
既に管状ではないので綺麗には仕上がらない

同じことを運転席側にもします。

運転席側のウインカーの位置を確認
(赤矢印)

運転席側のウインカー位置 
ボンネット側からみたところ
ハザード焚いて、+極をテスターで確認
青色配線が+でした。(赤矢印)
配線の保護管を適当な長さで切って
奥の方にどかす
青色配線を中間ストリップ
赤い矢印の間が銅線
赤い配線を青矢印のところで半田付け
赤矢印の間を熱収縮チューブで防水
管状ではないので綺麗にはできないです
奥に入れていた保護管を引っ張り出す
ビニールテープで切断部を縫合?
+端子はこれまでの書いたように取り出せれば、
マイナス端子はバッテリーから引っ張って
点灯確認(赤矢印) 通電ヨシ

配線は、0.2sq.で取り出してます。

半田付け他が、気になる人は、バレーノところを参照してくれ・・・。
リンク:バレーノ 流れるウィンカー取り付け♪♪♪

ではでは・・・。

BALENO ショートアンテナ付けてみた♪♪♪

洗車機にかける度に、
一応、ラジオのアンテナを外しているのですが、
毎回、だっせーなーと思っていたので、

ショートアンテナを密林で買ってみました♪♪♪
買ったのはコレ!!

ショートアンテナ パッケージ

1,299円

中身はこんな感じ♪♪♪

ショートアンテナ パッケージ裏と中身

アンテナ部は、アルミでできており、中は空洞、取付用のメネジが切ってあります。
一部カーボン調・・・・。

取り付け用に、真鍮のオネジが3種附属されており、
片側をアンテナ、反対側を車両側に付けるみたい。マニュアル的なものは当然なし。

アンテナと車両の取り付け部にスペーサーを付けるみたいで、
2種類のリング状ゴムスペーサーがありました。

取付前の写真(下)

取り付け前 純正アンテナ

取り付け後の写真(下)

ショートアンテナ 8cm 取り付け後

スペーサーが綺麗についてないですが、
目立たないので、ヨシとします。
ラジオは、聞こえなくなる方向ですね。
(アンテナが、付いてないのと同じぐらい)

テレビとApple Musicしか使わないので、見てくれがマシになれば、御の字です。

スマホ ホルダー取付♪♪♪

我が家のファーストカー
ソリオくんに、スマホ ホルダー取り付けました。
 Bluetooth接続があっても、
 直接操作できないことも多いので・・・。
 (今のカーナビは、Apple car playとか対応してないしね。)

買うてきたのはコレ♪♪♪
星光産業のEC-176

選んだん理由、
通勤用のセカンドカー(バレーノ)にも類似品を付けていて、
不満が無いから・・・。
宙に浮いているタイプだと振動で震えるので、
スマホの下側が接地できるものにしてます。

でも、ソリオって運転席周りに、
スマホホルダーを設置できる場所が少ないんですよ。
とりあえず、ハンドルの先に設置することにしました。

取り付け後(下)

スマホを置いてみた状態(下)

ハンドルの奥なので、スマホの画面を見ながらの運転は、
無いっすね♪♪♪♪♪(見えないし・・・。)

いざっていう時に、取り出しやすく、他のメーターや収納に影響しないということで、
しばらく、これで様子をみます。