家のあんず(杏子、杏、アプリコット)、食べごろです♪♪♪

すももも豊作だったので、
バラ科の植物は、
来てる感があります。

もちろん、収穫して食べます。

めっちゃうま~い♪♪♪
1人で食べきれないや・・・
一つも、実がなりませんでした・・・
バラ科の植物の陰で、冴えない年を迎えた種類もありました。
今年は、まったく薬剤を使わなかった杏♪♪♪
一応、収穫しました♪♪♪
写真以外にも、ちょいちょい、食べていたので、
今年は3kg~4kgぐらいの収穫だったと思います。
7~8割は、落ちたか、腐ったか、まだ青いから取らないか、どれかです。
明日から雨が続きそうなので、まだ熟してないのは、そのまま腐食して落下するでしょう。
3本の主枝の1本が折れたので、
来年も、同じぐらい取れれば御の字・・・♪♪♪
今年は、沢山取れたほうだけど、
味はイマイチなものばかりでした・・・。
食べた後に、中から虫が出てくると、
ぞ~っとしますね。
写真を撮り忘れましたが、
本日、さくらんぼ”暖地”植えました♪♪♪
ではでは・・・♪♪♪