さくら餅 実は2種類あった!?

春めいてきたので、桜餅を買いに、
胡蝶庵に寄ったらば、
『道明寺』とかいう
自分の知っている桜餅ではないものがありました。

しょうがないので、そこでは買わずに、
帰りしなに、
地元の和菓子屋『笹屋』に寄ってみました・・・

いつも3色団子を買いに来る
笹屋

ありましたよ

さくらもち
5個 700円

これですよ。
自分の中の”さくらもち”は

長命寺 とか言うらしい
「桜餅」

小さい頃は、剥がしていた葉っぱも
この歳になるとウマい♪♪♪

Rakuten Mobile SIM & AQUOS sense6 到着♪♪♪

B-mobileにして2年以上経つかな?
いや経ってないや♪♪♪
<リンク:B-mobile転入時のブログ>

また、楽天モバイルに戻ってきました。
 

Rakuten mobile SIM

理由は簡単、月のデータ使用量 約3GBで、
楽天モバイルの方が安くなったから・・・
そして、Rakuten Link アプリで電話すると通話料が無料だから・・・、
です。

昔、ソフトバンクのホワイトプランが出た時のノリでMNPしました。

どうせだから機種も新しくしました。

AQUOS Sense6

AQUOS Sense6

2年振りのシャープ製です。
端末代、4万円ぐらいしました。
 2万円分ぐらいのポイントバックの話もあるけど、無理かな? 
 出戻りは、新規加入扱いじゃないし・・・。
 (2か月後のお楽しみです。)

<リンク:前回 モトローラ製のスマホにしてます。>

諏訪湖ドライブ♪♪♪

お彼岸の3連休、
諏訪湖あたり散策してみました♪♪♪

風が強くて、
風が冷たくて、
あまり楽しくなかったです。

諏訪湖で自撮り

諏訪湖が一望できる場所に行ってみました♪♪♪

立石公園

通りすがりのカップルが「夜の方が綺麗だね~♪♪♪」
って、言っていたので、夜の方が絶景かもしんない。

気合が入らない自撮り

まだ、山は冬季通行止めなので、
湖に来てみたものの、
3月はドライブシーズンではないな!!
と、ただただ思うばかりでした。