群馬出身の同僚からもろた
コレ

GOUTER de ROI
食べました~
もちろん、安定のおいしさ♪♪♪
群馬出身の同僚からもろた
コレ
食べました~
もちろん、安定のおいしさ♪♪♪
外、さみ~し、
簡単そうなレシピで
スコーン作りました。
使ったのは、
薄力粉、バター、砂糖、ベーキングパウダー、牛乳
ぐらいかな!!
1㎝に切ったバターを、
粉をまぶして
5mmぐらいにする作業が、
めっちゃ大変だった。
次に作る時は、フードプロセッサーを使ったレシピにするわ・・・
で、
180℃20分で、焼いた結果
200℃ぐらいで焼いたほうが良かったな。
反省♪♪♪
今回は、賞味期限切れの薄力粉とバターがあったので、
それを使いたかったという動機で作ったので、
失敗作でも問題なしです。
(人の為に作るには、ちょっとレベル低かったと思う)
会社で
手作りブラウニー
貰いました・・・
甘すぎず、めっちゃ美味しかった~♪♪♪
ちなみに、ちょっと前に
ムーミン村のお土産ももらってました。
賞味期限ぎりぎりまでディスプレして、
食べる感じです。
今日のおやつは
おはぎ、
昨日、帰りしにスーパーに寄ったら、
見切り品として売っていた”おはぎ”です。
(半額でした)
安曇野を代表する
菓子舗 胡蝶庵
みはら胡蝶庵 ともいう。
最近知ったのだが、
綿半三原 てきなグループがあるらしい。
すわなち、胡蝶庵は、ワタハングループなのかもしれない。
そんな胡蝶庵を代表するお菓子は、
推しです。