33san ドライブからのシュークリーム♪♪♪

天気良かったので、
33Sanを動かしました~

北アルプスと33さん
北アメイン

今のところ、池田・松川は、雪が無いので
夏タイヤでの走行可です。

で、

立ち寄ったのがココ

ファミマ
JA大北 コラボ店

こちらに来たと言うことは、

岳華(だけかんぱ)
コーナー
シュークリームゲット

コレ

ただのシュークリームじゃないです。

クリーム充填率100パー

話のタネに、
また買ったけど、
一つ食べるとかなり胸悪くなる。
(そんなに、甘党じゃないのよ)

でも、岳華のサンドイッチも美味しいから、
近くに来たら、買ってみてね!!

Dラー行ったら、イベントやってた~♪♪♪

柳町オート 行ってきました~♪♪♪

新春初売りイベントを開催してまして、

キッチンカーが沢山来てました♪♪♪

たません
山里のありす

賞味期限が5分だそうです

賞味期限を超えると
噛み切れなくなるそうで
たません
たまごが挟まったせんべい

美味しかったけど、
噛み切れなくなりつつ
力いっぱい噛んだら、中身が崩壊しました。

次は、

のぐー’s キッチン
タコス屋です。
タコス
キャベツ入ってました

タコスに関しては、おいらの方が上かな・・・
(時間とお金かけて作るから)

で次は、

利休抹茶本舗

こちらは
家に持ち帰りました

わらび餅

抹茶ドリンクと2択でしたが、わらび餅で正解。
たませんと、タコスで、お腹いっぱいだったので、持ち帰りたかった!!

商談だったのでサービスしてくれました。
(通常購入もできたみたい)

イタリアンビスケット♪♪♪

昨年、業務スーパーで
買った
「イタリアンビスケット」
あまりに、
美味しいので備忘録

こんなパッケージ
イタリアンビスケット
中は
10枚包装x2になってます

一人で消費するなら、
5枚ずつ、4回に分けて食べるのがちょうど良い。

大掃除2日目 からの カカオケーキ作り♪♪♪

大掃除2日目は、
1階の掃除機掛け
(2階は力尽きました。)

いつもやらないところは、
脱衣所まわりだけなので、大掃除と言えるか微妙♪♪♪

で、

大掃除後の気分転換は
カカオケーキづくり

準備編

バター80g
ココアの粉 50g (ミルクココア+ピュアココア)
薄力粉 50g
玉子2個
砂糖30g
ベーキングパウダー3g

こんなもんかな、
バター溶かして、砂糖を混ぜる。
玉子を入れてさらに混ぜる。
粉類をふるいで入れて
さらに混ぜる。

耐熱容器に入れる

レンジで600W 5分ちょっと

焼き上がり
1/4 食べる

甘さ控えめで、イイ感じにできました