スーパーで見切り品が
出ていたので
久しぶりに
買うてみた

Dokkenのアルバム『Under Loced And Key』 みたいな
調理名が気になるよね!!
って、
Dokkenファンって、何人いるの?
スーパーで見切り品が
出ていたので
久しぶりに
買うてみた

Dokkenのアルバム『Under Loced And Key』 みたいな
調理名が気になるよね!!
って、
Dokkenファンって、何人いるの?
スーパーで
フルーチェと目があっちゃいました・・・
っつ~ことで、牛乳も買うて
作っとります。

今回はトッピングも載せました


イチゴ、ひとパック食べちゃった・・・♪♪♪
足も痛いし、
乗り気じゃなかったけど、
あと、2カ月ちょっとで、富士登山。
5月は累積標高1000mぐらいのトレッキングしなきゃ、イケないな!!
とか、思ってましたが、
土曜日は雨、
日曜日に、軽く車道トレッキングしました。
(車道を選んだのは、靴が汚れるからですよ。)
近場だったら、美ヶ原しかないよね~

こちら、登山口として使う人は皆無。
釣り人に混じって車を停めました。
8時過ぎに、
裏ヴィーナスを目指して、車道を歩き始めます。

車道は傾斜が無いので、時間5kmぐらい歩きます。

標高が1700m超えたところで、
車道から外れて、直接思い出の丘方向のトレイルを取りました。
(車道だと、武石峠の方に行くので遠回り)

北アは、雲が背後にあり、残雪の稜線が浮かびあがりません。



めっちゃ、風強かったので、
武石峰は諦めて、
戻ることにしました。


標高差は、1000m程度でしたが、
キョリもあったし、
アスファルトの蹴り返しもあったので、
結構、足がパンパンになりました。

25kmって、
高校時代に走る距離の限界としていた距離ですよ。
ちかれた~
キャベツの価格
安くなりましたね~
1玉 198円ぐらい
っつ~ことで、
半年以上ぶりのお好み焼き
作りました


また、食べたいけど、
平日の料理としては、
ちと面倒かな・・・
スーパーで買うた
『イタリアン』
作ってみた~♪♪♪



B級グルメ界隈で
一番おいしいかも・・・
ハマりました♪♪♪