ZC33S エンブレム グロスブラック化♪♪♪

前に、ヘッドライトにプロテクションフィルムを貼ったのですが、
あまったフィルムで、
エンブレムのグロスブラック化をしてみました。

使ったのは、
ORACAL8300 ダークグレー
(色番号 #073) 厚さ80μm 屋外耐久性5年
ORAFOL社の製品です。

フロント側のビフォーは、写真を撮り忘れました♪♪♪

フロント側 エンブレム
アフター

そして、リア側

ビフォー(リア側)
リア側 エンブレム
アフター

ちょっと悪、スイスポになりました。

雨飾山 Trek♪♪♪

日本海がみた~い♪♪♪

ということで、

雨飾山に行ってみました♪♪♪

小谷村

8時28分到着
遠かった~

雨飾高原キャンプ場の
駐車場です。
8時29分
登山口 通過~

最初の数分は、湿原を歩きます。

こんなトレイル

約20分後
登りになりました。

8時53分
突然の勾配
8時53分
こんな目印が・・・

これは、3/11、4/11、・・・、11/11と続くのかな?

9時15分
4/11の案内通過
9時19分
複雑な案内板

雨飾山山頂まで 120分
荒菅沢まで 30分
登山口まで 50分

ということで、ここはブナ平なのかな?

9時40分
雪、残っているね~
9時48分
靴が絶対汚れる
ぐちゃぐちゃ道
オーマイ、ゴーッット♪♪♪
崩落地点あり
9時52分
9時57分
6/11の案内板

雨飾山の標高は2,000m無いので、案内板の2,400mは標高ではないですね!?

10時01分
結構な雪渓あり

標高低いから、雪は、ほとんどないと睨んでましたが、
結構な残雪で、驚きでした。
先週の唐松岳断念を思い出します。
(まだ、半分登ってないですからね)

10時04分
登山口まで90分
山頂まで90分

ちょうど、中間地点みたいですね。
時間的にも90分ちょっと歩いたし・・・。
って、平均的なコースタイムだったんかい。

10時06分
かなりの雪渓

後から知ったのですが、ここが荒菅沢だったようです。

沢の真ん中から激写
もう一枚

滑ったら、もう戻れないぐらいの傾斜でした。
来年の6月登山(トレッキング)はアイゼン必須やな。

10時26分
7/11の案内板
10時55分
8/11 の 案内板
尾根にでる
10時58分
11時05分
 樹林帯抜ける~

めっちゃ濃霧やん。
上に行ったら、日本海見えるの?

通りすがりの下山者いわく、「今日は、残念な天気でしたね~」だって

11時20分
9/11 の 案内板
11時26分
そろそろ山頂か?
だいぶ雪が残っているな・・・
11時26分
笹平

もう3時間歩いたし、山頂じゃないの?
笹平って、どこ!?

11時26分
山頂まで40分だって

おかしい、
登山口から180分で山頂のはずなのに、
この案内だと、山頂まで40分、登山口まで(下り)170分だ・・・。
ブナ平の標識、間違っとる?

11時32分
日本海側(新潟)から登る道と合流
11時37分
10/11の案内板

もう少しや~

11時55分
山頂ではないピーク
11時57分
山頂~
標高1963m

めっちゃ霧やから、
1時間ぐらい時間を潰すことに・・・。

待つこと10分ちょい

ちょっとだけ青空~
12時13分
12時18分
多分、北アの方角、雲海

慌てて、自撮りのセットアップして

12時21分
自撮り~

めっちゃ、雲多なってるし・・・。

その後、13時まで晴れることは無く、
日本海方面は、雲に覆われたままでした・・・、残念♪♪♪

14時27分
下山途中に、ちょい晴れ間
ちょい晴れ間の時に見えた下界
17時04分
登山口にもどる。

登り3時間半、下り4時間ちょっとかかりました。

あれ~♪♪♪

バレーノ WB42S ドアステップガード ♪♪♪

半年ぐらい前に、
アリエクスプレスで、
カーボンシートを買ったのを思い出しました(^^♪

暖かくなったので、貼ってみようかと・・・。

ドアのステップガードの形にカットしてあるものです。

助手席側 ビフォー
助手席側 アフター
拡大すると
エア噛んでます
リアの助手席側
アフター
運転席側のリア
ビフォー

アフターの写真は無かった♪

運転席側 ビフォー
運転席側 アフター

最後に貼ったところが、一番うまくできたわ・・・。

最初の3つは練習になってしまった♪♪♪

不発に終わった 唐松岳 Trek♪♪♪

たまたま、ネット検索したら、

6月3日~、唐松岳のゴンドラが動く。

って、言うんで、行ってみました・・・。

今年の白馬は、雪融け早いみたいだし・・・。

こういうの見れるかな~♪♪♪

八方池のイメージ
パンフレットより

っつ~ことで、

AM08:01
第3駐車場到着

標高739mなんや・・・。
白馬って、結構、標高低いんやね。

8時13分 出発で~す
駐車場は晴れているけど、
唐松岳は雲の中・・・
8時25分
ゴンドラ・リフト乗り場
到着♪♪♪

往復3300円 (カード使えました・・・)

まずはゴンドラ
8時28分
兎平到着
8時41分
霧が濃い
ゴンドラのあとは、
リフトで上がります
黒菱平 8時51分
標高 1680m
霧が濃い
8時57分 リフト終点
 午後4時30分がリフト終了だって
9時04分
 ちょっと明るさが・・・
9時11分
雲の上に来ました~
9時13分
なんちゃらケルン
くぅ~
9時19分
北アっぽくなってきたよ~
9時22分
なんちゃらケルン
9時25分
9時32分
白馬三山

左手前から 白馬鑓ヶ岳⇒ 杓子岳 ⇒白馬岳 やで

9時34分
なんちゃらケルン

天気も良いし、順調ですね~

残雪も増えてきました~

八方池までは傾斜が緩い

あれ~ ♪♪♪

八方池
水面が見えない

 

冒頭のパンフレットイメージみたいなのは、この時期、見れないんですね♪♪♪

しょうがないので、
唐松岳 ピストンに集中する。

・・・だって、16時30分に リフト止まるから 急ぐでしょ。

白馬三山 再び

絶景~

って、

間もなく、残雪に阻まれました・・・

20~30分ぐらい格闘しましたが・・・。

アイゼン無しは、厳し~と判断♪♪♪

引き返す
10時41分

あ~あ♪♪♪

しょうがないので、自撮る♪♪♪

その1

自撮る♪♪♪

その2

自撮る♪♪♪

その3

昼ご飯食べて、八方池で時間を潰す。

八方池
12時47分
かえりま~す。
ミズバショウの映える池で
ちょっとだけリフレクション
下界も晴れてました
白馬を見下ろす
14時28分
駐車場に戻りました~♪♪♪

消化不良の1日となりました。

ゴンドラリフト3300円のうちの、1000円ぐらいの価値でした♪♪♪(多分)

リュック と 三脚 を新調♪♪♪

今年は、

富士山へ挑戦の年(^^♪

(諸事情で)多分、行かないけど・・・。

事前に購入しておいた

リュックと三脚を使うことにします。

 

リュック(右)と
三脚(左)

リュックは、2890円だったかな・・・。40Lサイズで、1泊2日向けだそうです。(楽天にて)

三脚
1250円なのに
持ち運びケース付

 

三脚 かなり華奢だけど、
水準器付き(一方向)

大きさとしては、リュックに横に入るのがいいですね。

カメラも1㎏ぐらいまで耐えられるらしいけど、

かなり疑問があります。

とりあえず、1年間使えればいいかな・・・。

ごたごたが済んで、富士山に行ってみたい♪♪♪