ニューギア♪♪♪

明日、
残雪があると思われる
北アに行くので、
コレ使います。

軽アイゼンと
新しいトレッキングポール

メーカー:thsgrt 28本アイゼン
なんと、1890円

それと、新しいトレッキングポール
メーカー;Rothwild トレッキングポール
価格 7580円
1本 270g で、ちょっと重いです。

最長125㎝の折り畳み式
レバーロックは一つです。

36㎝に折り畳めるのですが、
やっぱ、重いのは嫌だな。

小熊山 Trek♪♪♪

久しぶりに、
小熊山に行ってきた♪♪♪

本当は、昨日の土曜日を、丸一日、トレッキングにあてていたのですが、
雨降りそうだったので、
自宅待機にしました。

翌日は、午後にヘアカラーの予約を入れていたのですが、
晴れ予報だったので、
近くの山へ・・・

っつ~ことで、小熊山

8時05分
木崎湖キャンプ場

前回来たときは、黒沢高原から歩いたので、
今回は、木崎湖側から登りました。

カモシカ
こっちのもカモシカ
家族みたいな・・・

午前中だけの自由時間なので、
ダッシュで、上がりますよ。

9時20分
小熊山山頂
9時47分
小熊山パラグライダー場
デジカメで激写
猿ケ城 烽火台から青木湖
10時41分
猿ケ城 烽火台から木崎湖

ここから海ノ口に下りましたが、
道が分からなくて、ハードな下山となりました。

11時43分
木崎湖までおりた

ここから対岸まで歩かないと
クルマを置いた駐車場じゃないんですよね

晴れてきた
木崎湖
12時18分
予定過ぎた~
やっと駐車場に戻る

参考のルートはこんな感じ・・・

ヤマレコのかりもの

4時間で、頑張った方かな・・・