ホットサンドもできる ワッフルメーカー♪♪♪

以前に、ワッフルメーカーを買った話をしましたが、
朝食でワッフルを作るのは時間がかかって大変なのです。
(毎朝ワッフル食べる米国人に脱帽!!)
リンク ワッフルメーカー!
でも、ワッフルメーカーは、宝の持ち腐れにはなってませんよ。
なぜなら、ホットサンドも作れるから~♪♪♪
(食パンは、パスコの既製品なんで、僕好みの味じゃないけど)
s-20120331a.jpg
サンドイッチは、焼いてもうまい。
 しかも、ハムとチーズだけのサンドイッチって、
 コンビニの既製品では、最低ラインだけど、
 ホットサンドにするとかなりうまい。
 コーヒー2杯はいける。
買うなら Vintantonio ワッフル&ホットサンドベーカー だよ。

MJB レギュラーコーヒー ♪♪♪

昨日は、ダンマリ水産業で、飲みすぎました。
2時間半も、飲み放題だったので~!
こういう時は、コーヒーですね。
最近のMy銘柄は、MJB! 900gで1000円、
しかも、今では珍しい缶詰♪♪♪♪
1杯あたりのコストは、6~9円ですよ!
s-20120329ac.jpg
写真下の簡単レギュラーコーヒーが、
1杯20~30円なので、
コーヒーメーカーの手入れを惜しまなければ、
粉のレギュラーコーヒーも、(今流行りの)コスパ良いですね。
でも、インスタントコーヒーなら、1杯5円切るものもあるけどね。

セブン お好み焼きパン ♪♪♪

ふわふわスフレの『ふ』が、食べたいので、
最近、毎日、セブンイレブンに行っているんだけど、
どこの店にも無い。
あれって、期間限定?
そうこうしているうちに、目にとまったのがこれ(写真)
s-20120329a.jpg
お好み焼きパン
張り紙があって、3月何日かに、
『テレビ番組 ジル汁実汁』で紹介されたとか・・・
こういう、宣伝に弱いので買ってみた。
袋の中は、見てくれが、ただの焼きそばパン。
食べてみると、スーパーのお好み焼きぐらいの味はしてた。
ちょっと前に、同じくTVで紹介されたローソンのプレミアムロールケーキより、
絶対、期待度高いですよ!! 粉もの好きには・・・

自宅でラーメン♪♪♪

今日は、ラーメン屋に行くぞーって、思ったら、
外は真冬かと思うぐらい寒かった(2℃ぐらい)ので、
家から100mと離れていない 西友で
ラーメン買ってきて、家で作って食べたよ。
s-20120325a.jpg
スープは、幸楽苑 より、おいしかったけど、
麺がねぇ、シマダヤじゃ、だめだね。
寒くて、花粉の飛散も少ない筈なのに、
鼻水と目のかゆみが、始まりました。
これから、1ヶ月が思いやられるぅ。