青森土産 「気になるりんご」♪♪♪

青森土産の「気になるりんご」(自分へのお土産!)
s-20140823a.jpg
ランキン王国だかなんだかで、紹介されたものらしい!
見た目も美味しそうです。
s-20140823b.jpg
1/4にナイフで切って食べたようとしたところ、
りんごの周りのパイ生地が分離しちゃって、
フォークでは、うまく食べれない。
しょうがないので、手づかみで食べました。
味は、大味ですね。お土産なら、満足できるものでしょう!
取り寄せて購入するほどのものではないかと…♪♪♪♪♪♪
ちなみに、似たような土産物は、
長野県安曇野市のみやげもの屋でも、
見かけてます。
 リンゴ1個がパイ生地に包まているのですが、
 大きさは、ちょっと小さいかったと思います。
 長野でも買えるという情報でした♪♪♪

2014 安曇野花火 ♪♪♪

2014/8/14 安曇野花火大会
 代表作6枚UPします。
s-20140815a.jpg
その1
s-20140815b.jpg
その2
s-20140815c.jpg
その3
s-20140815d.jpg
その4
s-20140815e.jpg
その5
s-20140815f.jpg
その6
家の周りにも、家が増えて来て、
お隣の家と家の間から見える状態でしたが、
My家から見えるので、トイレの心配も無く、
ガン飲みしながら見ることができました♪♪♪

無垢フローリングの お手入れ♪♪♪

子供部屋の床(無垢フローリング)に、
ワックス(自然塗料)をかけました。
s-20140813a.jpg
ビフォー ナチュラルな自然塗料の色です。
s-20140813b.jpg
アフター 赤味帯びた自然塗料の色です。
だいぶ、雰囲気変わるね。
価格を抑えるために、節ありの床なんだけど、
見た目は悪くないでしょ。
でも、裸足で歩くと、結構、節のところ、痛いんだな♪♪♪♪