出張で奈良に行ったので、
帰りに、柿の葉すしを買っちゃいました♪♪♪
柿の葉すしを食べるのは、
ほぼ、30年ぶりぐらい。
たなかの柿の葉すしです。
パッケージ
たい、さけ、さばの3種(7貫)が入っているタイプです。
1200円ぐらい。
さばだけだと、たしか、900円弱♪♪♪
蓋を開けると、
でた、柿の葉につつまれた物体!!
まずは、たい♪♪♪
次は、さけ♪♪♪
最後に、さば♪♪♪
折角だからと、3種入り買いましたが、
さばが、一番うまい!!!
一番安い、さばだけのやつで良かったな。
次に食べるときは、10年後ぐらいになるだろうし、
さばが一番うまいことは忘れて、
また、欲張って種類多いのを買いそうだ・・・。
Lenovo タブレット 購入♪♪♪
新車のヘッドライトにウレタンクリア♪♪♪
これまで、
ヘッドライトが、黄ばむ度に、
ヘッドライトの研磨と
ウレタンクリアをしていたのですが・・・、
半年前に新車を購入したということで、
ヘッドライトが黄ばむ前に、ウレタンクリアをしたら、
如何なものかと考えた次第で、
研磨しないで、ウレタンクリアをやってみました。
ウレタンクリアを吹き付けた直後!!
向かって右側のヘッドライト拡大!!
向かって左側のヘッドライト!!
写真じゃ分からないけど、
炎天下の中で作業したので、
ウレタンクリアが平坦にならず、
マッド調になってしまいました。
黄ばみよりは、だいぶマシだけどね・・・。
ウレタンは、塗った後に、研磨できるみたいなので、
来週か、再来週に、(ウレタンの硬化が終わったあとに)
鏡面研磨にトライしてみます。
ウレタンまで削っちゃったら、意味ないんだけどね・・。
研磨には絶対的な自信があるので、
多分、大丈夫!!
~~~つづく~~~
アルプス乙女!!満開♪♪♪
平成最後の日! デリカ D:5 の ウィンドフィルム貼り♪♪♪
今日は、平成最後の日ですが、
あいにくの雨♪♪♪
家でカーウィンドウのフィルムを貼りました♪♪♪
もう、丸9年乗ったデリカD:5ですが、
今さらのカーウィンドフィルムを貼りました。
遮光というより、遮熱目的です。
赤外線はカットするらしい。
楽天のアルテフィルム さんの IR-80
という、可視光透過率80%のものです。
貼り付け前後の写真だと、
カメラのコントラスト変わってしまって
違いが分からないので、
リアの貼り付け途中の写真です。
(リアは、3分割で貼ってます。)
下:最初の1/3のフィルム貼り付けたあと。
(リアガラスの下33%が、フィルムありです。)
下、次の2/3のフィルムを貼り付けたあと。
(リアガラスの下66%が、フィルムありです。)
当然、フロントガラス以外は、全面貼り付けました。
これで、今年の夏は、車内の暑さが低減するはず♪♪♪