ほりがね よしだ でランチ!!

風しんの抗体検査をしたら、
抗体がありませんでした♪♪♪
(私は、予想通り予防接種を受けてない世代らしいですぅ。)
ということで、ワクチンの予約ついでに、
ほりがねの 割烹 よしだ でランチ♪♪♪
20200717al.jpg
天丼 1000円ちょっと
20200717bl.jpg
ミニ鉄火丼と、ミニ天ぷら
ランチは、お得ですぅ♪♪♪♪
ちかくに、和風ダイニング 肴 というお店もありますが、
こちらも、おいしいかと・・・。

大雨特別警報後の川霧!!

今朝は、川霧が凄かった♪♪♪
冬場には、川霧はよく出るのですが、
この時期は滅多に見ないな~。
s-IMG_4523.jpg
一番、モクモクしている時は逃したけど、
こんな感じ・・・
s-IMG_4528.jpg
水は大雨で泥水ですが、幻想的・・・。

おお、大雨特別警報 安曇野市

今日は、大雨特別警報が出ました!!
 うちから50mぐらい離れたところに、
 犀川が流れているのですが、
 水面が我が家の2階の窓より高くなったので、
 土手が壊れたら家ごと流されるところでした・・・。
 でも、何事もなく、雨が止んで良かったです。
 雨が止んでしばらくした時の土手と水面の位置関係は
 こんな感じ!! 手前が土手のてっぺんです。
 s-20200708SA.jpg
 ニュースで流れていたカット、(そこそこ近所)
 こちらのお宅は、土手の上側に位置しますが、
 水面と家の基礎のまでの高さが1mも無いですね。
 s-KIDOBA.jpg
夕暮れになっても、まだ、1mぐらいしか水面が下がってません。
s-20200708da.jpg
土手を挟んで、水面より低い位置に建物があるエリアなので、
うちの界隈は、避難所は継続するそうです。
s-20200708ca.jpg
他の地区は、17時で避難所閉じましたが・・・。
寝ている間に、土手が決壊したら、一気に飲まれるでしょう・・・。

2020 家のあんず♪♪♪

家のあんずが、色づき始めました♪♪♪
20200705an.jpg
今年は、20~30個ぐらい、採れそう!!
つまみ食いしたけど、まだ、酸っぱい♪♪♪
来週ぐらいが食べ頃かもね。
(既に、虫が食べ始めてているので、
 収穫を待つか、甘くなる前に食べるか、
 迷ってます。)

DELICA D:5 ワイドサンバイザー

先日、イエローハットで、OIL交換したら
いつもの如く、
3000円の商品購入で500円割引のチケットもらったので、
デリカ用のサンバイザーと、ワイパーの替えゴム買いました!!
s-20200705ba.jpg
セイコー産業の EE-64 サンバイザーです。
結局のところ、バイザーに固定しても、
振動するのが難です・・・。