MR52S フッ素コート♪♪♪

愛車 フレクロ

ガラスコーティングが

落ち着いたと思われるので、

トップコートしました。

使ったのはこれ

AQUADROP M100
MIRROR POLYMER COAT
フッ素 ポリマー コーティング剤
100ml

前に、33Sanに使ったトップコートとは違うみたい。
その時はこちら
AQUADROP  L100/AQUADROP GLASS COAT LIGHT 100mL

鏡面状態
鏡面状態
その2

表面の肌触りもヌルってして、
汚れずらそう~

松川村 Again 『ナカヤマ製菓舗』再訪♪♪♪

ちょっと前に、

ナカヤマ菓子舗に行ったのですが、

<<リンク:3月22日訪問記>>

その後も、1度行ってます。

しかしながら、焼きおやきが買えずに撤退。

今回、11時過ぎに着きました。

しかしながら、焼きおやきは1つしか買えませんでした。

焼きおやき「野沢菜」
と、蒸かしおやき「大根干」

流石に、一つじゃ、食事にならないので、
蒸かしおやきも買ってます

野沢菜
焼きおやき
大根干
蒸かしおやき

正直、蒸かしおやきは、「信更いっぽ」の方が、好みだな♪♪♪

あ~、焼きおやき、また買いに行くぞ~♪♪♪

長峰山~光城山 サーキット! リハビリテーション科♪♪♪ Trek♪

今年、
2回目のトレッキングに行ってきました~♪♪♪

3時間ぐらいで行ける場所、

長峰山~光城山です。

7時~ 明南中学の上
7時46分
長峰山 
桜開花率ゼロパー
パラグライダー離陸台に
なんと、自転車!!
光城山 山頂付近は
まだ開花前 
8時29分
8時35分
さくらコース入口
この辺は、2~3分咲き
8時52分 
登山口のちょっと上
やっと桜と北アルプス
登山口下の駐車場は満開でした
平地を歩ている時
ええ場所みっけ
常念岳ストレート
あるよね~
特急しなの
遭遇しました
今日のコース
やまれこのGPSログ

来週も、里山で、リハビリします

晴れたらの話です・・・