おやつ~♪♪♪ 八天堂くりーむパン 残り・・・。

先週取り寄せて食べた八天堂のくりーむぱん
まだ、残っていたので消化します。

5種類です。
八天堂
くりーむパン

カスタードと、
生クリーム&カスタードは、
先週、断面を撮ったので、残り3つの断面をアップします。

チョコレート
小倉
抹茶

カスタード系が、一番、パンにあいますね。
冷えたパンより、
シュー生地の方がもっとあうけどね・・・。

中身は美味しかったよ。八天堂♪♪♪

おやつ~♪♪♪ 千の葉パイ

4回目のワクチン打って、
今日は2日目、
発熱が続くかと思いきや、
過去3回ほど副反応でず。

体温 36.5℃ だったので会社に行ったところ、
な、なんと、
千葉のおみやげと思われるものが、
デスクの上に・・・。

オランダ家
千の葉パイ

千葉のパイかと思わせて、
『千の葉パイ』なんですよね。

念のために確認したけど、
千葉のおみやげみたい・・・。

ありがたく戴きました♪♪♪

昔のロック番組を思い起こす♪♪♪

今日は、コロナワクチン4回目接種後の発熱中です。
 37℃台なので、動けないわけではない・・・。

昔の音楽(80年代ロック)を聴いていて、
思うことは、
テレビで洋楽番組みて育ったよな~♪♪♪ってこと

最初に見たのは
テレビ東京(旧:東京12チャンネル)の
『TOKIO ロック TV』(TOKIO ROCK TV)だと思う。
 邦楽番組でも、たまに外タレ出てたけどね。Nenaとか・・・。
PVメインの番組は、これが最初。
出演者・・・、あまり思い出せないけど、
 なぎら健壱、中川勝彦(しょこたんのぱぱ)、本田恭章、
 エイミー、川島なお美、小牧ユカ、
 土屋昌巳、などなど・・・。(他、思い出せません)

 HANOI Rocks(ハノイ・ロックス) とか、この番組で知った。

 今、ネットで見ると、杉本彩の出演もあったようだが、
 テレ東x杉本彩は、ギルがめ以降じゃないのか? 記憶が定かではない。
 森川由加里も出ていたようだが、これも覚えてない。
 森川由加里は、『Show me』のヒット(1987年)以前もメディア露出あったかな~?

 さらに、ネットの情報だと”朝吹ケイト”も出演していたとか・・・。
 これもまた記憶にない。

テレビ朝日
『ベスト・ヒット・USA』
出演者・・・小林克也
 アメリカのRadio & Record という音楽誌のチャートから曲紹介をしていた番組。
 番組の冒頭では、ヒットチャートを急上昇する曲を2曲ぐら紹介して、
 ヒットチャートを20位~3位まで紹介
 タイムマシーンというコーナーで、昔の曲を紹介
 最後に、チャートのトップ3を紹介
 こんな流れだったと思う。

TBS
『ポッパーズMTV』(Poppers MTV)
出演者・・・ピーター・バラカン、(女の子のアシスタント←無知なことを言うと、バラカンに虐められていた)
  ピーター・バラカンが、HR/HMを嫌っているので、
  基本、欧州のエレクトロポップがメインだったような気がする。
  PVの構成にも、いろいろ評論していたな・・・。
  Art of Noize や、Depeche Mode、New Orderのようなバンドは、ここで知った気がする。

  今、ネットで見ると、森川由加里の名前もあるんだけど、この番組だったかな?
  どっかの音楽番組には出演していたな。

テレビ朝日
『MTV』
出演者・・・渡辺実、マイケル・富岡、セーラ・ロウエル、島田紳助→番組がクラブ紳助になってしまうぅ~
 アメリカのMTVを毎週2時間だけ紹介する番組だったけど、
 Heavy Metal アワーというのが、たまに紹介されていたかな・・・。

なんかの番組に、
西森マリーも番組に出演していたような。
 ”スーパーポップTV” かな?

『PURE Rock』(ピュアロック)
 出演者・・・人形が二人と、髭のおっさん、偶に伊藤政則が、髭のおっさんに絡むという番組だった。
       かかる曲は、HR/HMのみ。硬派だったな~

あれ~、マリアン って、どの番組に出ていた?

茨城県の北の方では、
テレビ神奈川(TVK)が見れなかったので、
伝説の音楽番組『ミュートマ(ミュージックトマト:Music Tomato)』については、
噂しか聞いたことがない。
 

トレッキングシューズ 新調♪♪♪

2019年に御嶽山に登るために買うたトレッキングシューズ、
かなり傷んできたので、
新調しました。

前に買うたものは、
 2,3回しか使わんやろ!!ってことで、
 靴流通センター(チヨダブランド)のトレッキングシューズでした。

 確か、”HYDRO TECH HIKING”というブランドの、25.5㎝ 色:オリーブだったかな・・・。
 価格も9,000円ぐらい。

今回は、価格を1万円台にしました。
 だいぶ、歩けるようになったので、それ相当のレベルにしてあげんとね。

 11/25ぐらいに注文して、翌日に届きました。
 11/25は、もちろん、楽天市場のブラックフライデー利用です。

 

Columbia
セイバー ファイブ ミッド

開封するとこんな感じ
 

サイズ、25.5㎝

他に、
 Merrell MOAB 2 or 3 という選択肢と、
Caravan C1_02S という選択肢、
 SALOMON あたりが、候補としてあったんですが、

 メレルは、個体差があるので、通販で買って、サイズ合わんかったら最悪なので候補から外しました。
 キャラバンは、C1_02Sが幅広3E設計で、足が靴の中で泳ぎそうなので候補から外しました。
 SALOMONは、ゴアテックスで気になってましたが、靴先が安全靴なみに硬そうだったので止めました。
 一番安い、コロンビアにしておけば、購入失敗していも痛くないから・・・。
 なんて理由のチョイスでした。

 春になったら、トレーニング再開して、9月に富士山 行くぞ~♪♪♪
 (今年は、通年で左ひざが痛かったので、それが悪くならないことだけを願ってます。)