今年も、爺ケ岳に行ってきました♪♪♪
ツィッターのフォロワーさんから、
「日帰りできる山ですよ。」
って、去年教えてもらい。
ハマりました・・・。
って、まだ2回目ですが♪♪♪
去年は、駐車場が一杯でロチューだったので、
平日、朝早起きしました。
家を出たのが、6時50分ぐらいかな。

スノーシェッドでたところの駐車場に駐車

扇沢の橋

柏原新道 入口

登山口 通過

扇沢から1.7㎞地点
ちょっとおそいかな?

水平道

種池山荘
最初のランドマーク
種池山荘まで、
扇沢から2時間40分でした。
確か、標高は、2,415mぐらいだったような・・・

15分ぐらい休憩しました

爺ケ岳南峰

尾根上を歩きます。

誰もいない尾根
気持ちいいです~♪♪♪

山頂です。
南峰のほうね



鹿島槍ヶ岳 バック


中峰には行かず、山頂で1時間ぐらいのんびりしました。
今日は、富士山はみえず。
12時30分ぐらいに下山開始♪♪♪
13時08分に種池山荘通過♪♪♪

駅見岬

扇沢の駅駐車場が見えます
15時05分に
登山口に戻りました♪♪♪
朝も早かったけど、
北アルプス Trekでは、一番早い下山だったかな♪♪♪
また、行きたい山です。