霊松寺のあとに、
温泉入って帰ろうか~♪♪♪
と、
思ってましたが、
霊松寺で長居しすぎてお昼になったので、
「おやき」だけ買うて帰ることにしました。

この近くに金太郎伝説の山があるんですよ。
去年、トレッキングしました♪♬♪♬
≪リンク:大姥山トレック≫

「なす」しかありませんでした

1個だと食事には足りん
灰焼きなんで、皮が分厚いのが戴けないですが、
具はおいしかったですよ。
評判通りでした。
霊松寺のあとに、
温泉入って帰ろうか~♪♪♪
と、
思ってましたが、
霊松寺で長居しすぎてお昼になったので、
「おやき」だけ買うて帰ることにしました。

この近くに金太郎伝説の山があるんですよ。
去年、トレッキングしました♪♬♪♬
≪リンク:大姥山トレック≫


灰焼きなんで、皮が分厚いのが戴けないですが、
具はおいしかったですよ。
評判通りでした。
紅葉を見に行ってきました♪♪♪
先日訪れた”高瀬ダム”は、もう終わりだったので、
今度は、平地です。
行った場所は霊松寺♪♪♪

境内に入る前から
やば~いぐらい、紅葉が見えました。

いつもは、F値4.5ぐらいなのですが、
今回、2.8とか3.2使ってしまい、ちょっと駄作が多いです。



館内がまたイイ。
100円で入館できます。

鳴き竜が居ました。

ただ、手を叩いても、龍は鳴きません。
残念♪♪♪




お寺一つぐるっと廻って、
10分ぐらいで見終わるかな?と思ってましたが、
1時間以上楽しんでしまいました。
まだまだ、開拓する場所がありそうですね。