五千尺ホテルのお土産を戴きました♪♪♪
焼き菓子でした・・・。
有難く戴きました♪♪♪
五千尺ホテルのお土産を戴きました♪♪♪
焼き菓子でした・・・。
有難く戴きました♪♪♪
今日は、千曲市の花火大会♪♪
千曲川納涼煙火大会
に行って来ました♪♪♪
3年ぶりの開催です。
10,000発の花火が見られます。
昨日の浅間山の疲れも残ってますが、
17時過ぎに出発
善光寺の別院です。
境内の最前列は取れませんでした・・・♪♪♪
後ろの方が立って撮れるので
電線がかからないかな?
なんて、ちゃんと電線が前方に映りました・・・
19時ごろですが、
こちらの職員?の方が出て参りまして
塩尻からパフォーマーが来ているとのことで
演奏を聴かせてもらいました。
もう一枚、暗い所で撮ったので、粗いです。
2曲演奏してました。
曲名は、
「花まつり?」とか、なんちゃらとか言ってました。
投げ銭の代わりに、賽銭を入れてくれって言われたので、
ちょっとばかり寄付しました。
こちらのお寺は檀家が居ないそうで、
お賽銭で維持しているとか・・・。
では、激写したものを連投します。
まずはスマホ分
基本、河川敷側の花火は、スマホです。
なぜスマホか?って、
カメラは三脚に固定して、上を向いているからです。
セッティングを変えて戻すのにロスが出るので、
カメラの方向でない花火は、スマホ撮りなのです。
ISO感度は、200および100を使ってます。
明るい花火は、ISO100でも、白飛びしました。
露出は5秒です。
カメラのF値は4~5.6ぐらいだったかな・・・。
ISO 100のとき、F~5.6
ISO 200のとき、F~4
と、記憶。
5秒より長い時間の露出は不要だと思います。
逆に、開いた時に、オブジェができる花火を何秒で撮るべきか、
いろいろ試してみたかったです。
オブジェ系は、小さいので、今回狙ってませんでしたが、
近くで花火大会がある時は、狙いたいですね。
余談ですが、今年の池田・松川花火大会(高瀬川の花火)は中止です。
そして、諏訪の花火大会も中止です。
そろそろ、北アルプス行きたいな~♪♪♪
なんて、妄想しましたが、
SCWで8/6の予報を見る限り、
お昼ごろから雨雲がかかるようなので、
東信の『浅間山』を目指しました♪♪♪
ネットで見る限り、
浅間山は、噴火警戒レベルが1の今しかない!!
みたいなことが書いてあったので、
ちょっとやる気も出ました。
浅間山の標高も2500m程度、
出発地点の高峰高原も標高1950m程度
ということで、たいしたこと無いだろう・・・。と思ったのが大間違いの1日でした。
今回は長編です。
・・・
朝7時に家を出発!!
9時ちょっと前に、高峰高原に到着しますが、
当然の如く、駐車場は満車。
ちょっと下の「アサマ2000」スキー場の駐車場にクルマを止めます。
ハイカーたちは、大型バスで来る人達も多数。
前日が雨だったのでガスで視界は殆どないです。
もしかして、
トーミって、東御市の東御から来てるん?
高峰高原から黒斑山トレッキングは、3時間コースなので、
登り始めから、1時間36分で、黒斑山は良いペースかと思いました。
既に午後1時なので、
折り返さないとマズいな!!とは思っていましたが、
残りは、たいして登りが無い筈なので、14時を再遅リターンと決めて、
山頂目指します。
とかなんとか、20分ぐらいの休憩後、下山開始
時間は14時過ぎ
ここでなんと青空が拡がりだしましたよ。
トーミの頭で休憩中
事件が・・・・。
16時30分まで粘りましたが、
上の2つの写真が一番ええかんじでした。
18時目標で、下山開始♪♪♪
(来る時は、ここまで1時間ちょっとでした。)
今回撮った花、3つあげておきます。
9時間20分のトレッキングはくたびれました。
標準タイムは7時間30分みたいですが・・・。
歩いた距離は14㎞ぐらいだと思う。
1時間2kmぐらいはイケる筈だから、
9時間越えは、ヤバいです。
こんなんじゃ、富士山絶対無理・・・・。
また、一から頑張ることにします。
富山のおみやげです。
羽二重餅で餡を包んだ和菓子です。
ネットで検索したところ、
箱の方は、日光 土産とか、
別のバージョンもあるみたいで・・・。
ワキペディアをみたところ、
日光・群馬・富山・南知多・伊勢
丹後ちりめんの里・湯村温泉・奈良
紀州・佐賀・長崎折り鶴・雲仙
このぐらいはあるみたい。
いったい、
どこの土地のものなんだい?
植えてから何年になるかな?
多分、5年以上・・・。
まだ収穫できないりんご
今年も、見たことのない病気です。
とりあえず、10個ぐらい逝きました。
虫に食われたのもの、10個ぐらいあるかな・・・。
あと2カ月、生き残るリンゴあるのでしょうか・・・・?
半分、諦めてます。