4回目の挑戦 大玉スイカ (途中経過)

毎年、大玉スイカ タヒチの種を蒔いているのですが、
過去3年は、成功したとは言えない結果です。
今年は、4回目♪♪♪
 種を1袋購入して、全部、発芽させると14個ぐらい獲れるのですが、
 今年の発芽は、7~8つぐらいでした。
 その後、ふた葉の状態で、蟻か、なんかの虫に食われて終わり、
 現在4蔓が成長中です。
 そのうちの一つが、7/1から実ってます。(下、写真)
s-DSC_0689.jpg
 こいつは、生き延びてくれれば、8/15ぐらいに収穫できそう。
 
 祈るばかり・・・。

ブドウ栽培記

2014年の5月に植えたシナノスマイル♪♪♪
3年ぐらい待ったら収穫できるかな~って
思っていたら、昨年、奇跡的に2房(全部で10粒ぐらい)取れたので、
3年目の今年は、ちょっと期待♪♪♪してました。
1房当たりの粒の数は少ないですが、10房ぐらい実ってきました。。。
s-DSC_0689.jpg
よくみると・・・
DSC_0708.JPG
なんか、虫がたかった痕があるじゃないですか!?
半分ぐらいの房は、食われてないけど、虫が付いた形跡あり・・・。
ムムム!?
急遽、袋をかけました。(時期は早いけどね。)
s-DSC_0710.jpg
ちなみに、去年の収穫は9/5でした。(下:去年の収穫時の写真)
s-05 - 1.jpg
<<つづく>>

デリカ D5 エアコンフィルタ交換

購入後、6年経ったデリカD5。
ここ3年ぐらい、オイル交換の度に、
エアコンのフィルタが汚れてますけど交換しますか?って、
Dで言われ続けていたのですが、
今年は、エアコン開始時に臭いも出てきたということで、交換しました。
走行距離は、なんと、4万6千Km!子供の送迎用だから、あんまり距離が伸びてない♪♪♪
s-DSC_0703.jpg
今回購入したフィルタ
①パシフィック工業のPC-202C 購入価格2千円台
s-DSC_0690.jpg
②手順1-1 グローブボックスを開ける
s-DSC_0691.jpg
③手順1-2 グローブボックスを開ける(写真のマルのところにツメがあります。)
s-DSC_0692-1.jpg
④手順1-3 グローブボックスを開ける(写真のマルのところ、ツメを外から見たもの。)
s-DSC_0693-1.jpg
⑤手順1-4 グローブボックスを開ける(写真のマルのところ、ツメを内側に押し出します。)
s-DSC_0695-1.jpg
⑥手順1-5 グローブボックスを開ける(両側のツメを内側に押し出した結果。)
 グローブボックスは、下側の回転軸のところだけで、引っかかってます。
 手前に引き出せば、グローブボックスは外れます。
s-DSC_0694.jpg
⑦手順2 フィルタの位置確認(写真の白いプラスチック。上側の弁当箱の形のところ。)
s-DSC_0696.jpg
⑧手順3 フィルタが入っているところの蓋を外す(写真のマルのところ、工具は不要で外れます。)
s-DSC_0697-1.jpg
⑨手順4 フィルタ取り出し(写真のようになれば、手前にスルッと引き出せます。)
s-DSC_0698.jpg
⑩手順5 おきまりの新旧比較(左が取り出したフィルタ。6年分のホコリつきです。)
s-DSC_0699.jpg
⑪手順6 新しいフィルタを挿入(空気の流れる方向は考慮されているので、間違いないように♪♪♪)
s-DSC_0700.jpg
⑫手順7 蓋を閉める。
s-DSC_0701.jpg
⑬手順8 グローブボックスを取り付ける
No Picture
終わり・・・♪♪♪ 所要時間 5~10分です。
来週は、通勤カー デミオのエアコンフィルタを交換予定♪♪♪