
on the
キャベツの千切り
やるよね~♪♪♪
今日の、晩めし でした。
やるよね~♪♪♪
今日の、晩めし でした。
岐阜県高山あたりの料理『けいちゃん』
出来あいの肉が売っていたので買うてみた
とりあえず、炒める
とりあえず、食べる
一人で食べるには大杉でしたが、
おいしかったな~
毎年、毎年、
草むしりが大変や~
と、
思い続けてましたが、
ついに良案がでてきました・・・
毎年、ちょっとずつ、コンクリートを打設していけば、
将来、草が生えなくなるんじゃ!?
という、発想
とりあえず、
1袋だけ捏ねてみました
ただ、年1m2ペースだと200年ぐらいかかりそうなので、
毎年、2m2ペースにしないと、
死ぬまで、草むしりが必要になる。
秋にも、もう一袋、コンクリ打設するぞ~♪♪♪
午後から体力づくりで
雨引山に行ってきました♪♪♪
馬羅尾高原キャンプ場から
登り始めますが、
こちら大規模工事中なんですね。
久しぶりに訪れて
その変わりように
ビックリ。
調べたら、発電所をつくるみたいで・・・
で、14時30分に
キャンプ場近くの駐車スペースにクルマを止めて出発
1時間で登れるかな?なんて思ったけど、
50分で危険地帯か・・・・
登り始めから1時間。やはり山頂まで到達できず・・・
アリエクで
本革のキーケース(キーシェル)購入したので
交換しました♪♪♪
オレンジ色のものは、これまで使っていたシリコンゴム製
安っぽいけど、一応、本革らしい・・・