今晩は、金曜日!!
遅なったので、
外食です。
豊科のかつやにて・・・

ヒレカツ丼
安定のおいしさ♪♪♪
今晩は、金曜日!!
遅なったので、
外食です。
豊科のかつやにて・・・
安定のおいしさ♪♪♪
愛車 ”フレクロ”
キーケース購入しました
アリエクで買うたんやけど、
キーケースという名前じゃなくて
キーシェルという名前の方がヒットするんだよね。
一応、本革みたい
訳あって
一緒に住んでない息子と
最後の夕食に行きました~
信州サーモンが有名なお店みたいで・・・
信州サーモンのマリネを二人でシェア
写真は撮り忘れました。
で、
炭水化物はこちら
ヒレのカツ丼で美味しかった~
こちらのお店
信州林檎ナポリタンでも有名なんですよね。
次に来たときは、トライしよ・・・
下取りのWB42S
3/17にGooネットに掲載されて、
3/23にGooネットから消えてました♪♪♪
下取り40万円
リセール価格 69.9万円
まぁまぁかな。
本当は、鑑定書で、内装、外装 5点もらいたかったけど、
直ぐに売れたのも嬉しい。
走った距離
9.5万キロ弱
楽しかったよ~
パーマあてた帰りしに、
和菓子屋に寄ってきました。
来たのはココ
松川村にあります。
「あんドーナツ」が有名みたい
とか言って、
「おやき」も売っていたので、そちらも購入、
ついでに、「大福」や、「きんつば」も買ってみました
おやきは、焼き と 蒸かし が、ありました。(焼きは1個しか残ってませんでした)
食事用に、おやき!!
焼きは、写真撮るの忘れましたが、
実は、焼きおやき、めっちゃ美味しかった。(また後で、レポします)
で、こちらは、
おやつ用
正直、
生まれてこのかた、きんつばを食べなかった理由がわかった。
・
・
・
大福の方が好きだな。
ちなみに、こちらのお店では、
蒸かしおやきのこと、「アルプス万十」という名で、売ってます。