千畳敷 ♪♪♪

川崎に住んで居た頃から、
行きたかった場所。『千畳敷』
長野県に越してきて、
行かないわけにはいかない。
早速、行って参りました・・・
千畳敷カール♪♪♪
s-2008_0601_02.jpg
まだ、雪だらけ・・・。
どこにも歩いて行けない。
下界方面の視界♪♪♪
s-2008_0601_01.jpg
流石の標高、という景色です。
記念写真
s-2008_0601_03.jpg
もう一つ、記念写真
s-2008_0601_04.jpg
特に、歩き回ることもなく、
下界に降りました。
雪解けしたら、また来たいな~

高ボッチ高原 ドライブ♪♪♪

越した来た松本市は、
山に囲まれているのですが、
東側にある、裏山チックな山に、
『高ボッチ高原』といわれる場所があるようなので、
ちょっとドライブしてみました。
s-2008_0525_161456.jpg
裏山の向こうは、諏訪湖なんですね・・・
天気が良ければ、さぞ、絶景だと思います。
とか、言っているうちに、
ガスが増えてきました。
s-2008_0525_161466.jpg
霧ヶ峰が目と鼻の先ということもあり、
この辺もキリがでやすいのかな?

またまた、沼津♪♪♪

先月食べた『浜のかきあげや』の丼ぶりが美味しかったので
また来ました。
最初に立ち寄ったのは、
由比漁港
s-2009_0509_01.jpg
かなりうまいです。
サクラエビのかき揚げも当然食べました。
静岡からみる富士山、綺麗♪♪♪
s-2009_0509_02.jpg
港では、鳥と戯れて
s-2009_0509_03.jpg
息子も大喜び♪♪♪