今日のおやつ~♪♪♪ だんご!! 2022年4月10日 / コメントする 今日のおやつはコレ♪♪♪ 花見団子 ではなく、 三色団子♪♪♪ 笹屋の三色だんご 白:くるみ餡緑:草餅の小豆餡黄:ごま餡 カットしてみました・・・ 柔いから カットで形が崩れる 松本でダンゴと言えば、 村井の『いろは』ですが、 安曇野は『笹屋』でしょ・・・。 前は村井に住んでたので、『いろは』の団子も食べれましたが、 わざわざ、松本までは買いに行けないですね。 (朝、行かないと売り切れちゃうし、どこか行ったついででは、絶対買えない。)
バレーノ WB42S ウィンドフィルム貼り♪♪♪ 2022年4月10日 / コメントする 先月、助手席側のウィンドフィルムを貼って、 運転席側を未貼りのままだったので、 本日、運転席側も貼りました♪♪♪ ウィンコス (WINCOS)のフィルムです。 写真はこれだけ・・・ やっぱり、一人作業だと、 フィルムを剥がすときに、折り目ができちゃう・・・ ゴミ・埃は入らなかったけど、 100点には遠く及ばない結果です。 高透過率なので、次回の車検で剥がしたりすることはないですが・・・ 我慢します。 <リンク:前回の作業>
松本城のさくら♪♪♪ 2022年4月9日 / コメントする 今朝、松本城の桜を見てきました♪♪♪ 4/6に咲き始めかな~、 なんて思っていたら 4/8は5分咲きぐらになったので、 今日出動です。 ほんとは、4/8の夕方の夜桜ぐらいが満開かと思ったんですが、 混むからね~♪♪♪ 激写した写真を列挙します。 その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 残り2枚は、桜と関係ないですが、 北アと松本城のコラボ その9 その10 松本城は、通勤時にほぼ毎日見てますが、 花見として来たのは、数年ぶりでした・・・♪♪♪ 満足、満足♪♪♪
家庭菜園のタネ到着♪♪♪ 2022年4月8日 / コメントする 今年は、かなり遅れて家庭菜園始動です。 まずは、ネットで購入したタネ到着 上段は、去年の残り下段は、今年購入したもの 一晩、水に浸けてふやかします。 水に浸けるいいかげんです。 発芽力の高いものは明日ポッドに入れて外で発芽!! トマトやオクラ、ピーマンは、室内で発芽させて、それからポッドに移します。 次の更新は、いつもの如く、収穫のころです。