私史上、3番目のニッコウキスゲの群生地、霧ヶ峰!!
そろそろ開花時期なので、偵察に行って参りました♪♪♪
ニッコウキスゲとはコレ♪♪♪
私の近くに居たおばさんが、霧ヶ峰に咲いているのに、なんで”ニッコウ”という名前なの?という、
愚問を発していましたが、
日光に無くても、ニッコウキスゲ
立山に無くても、タテヤマリンドウ
白根山になくても、シラネアオイ なのです。
で、ニッコウキスゲ。
咲いてはいましたが、ちょっと、花の数は少なかったです。
車山肩のそばの保護地域でこんなかんじ♪♪♪
蕾の状態が開花になっても、10年前からみるとだいぶ減ったのではないでしょうか!?
5年前はブログに記録してましたが、もっと咲いてましたね。
2016年のニッコウキスゲ at 霧ヶ峰
この時は、雨が降ってたので、ロクに写真に残さなかったのが残念♪♪♪
今年、一番の群生地でこんな感じ♪♪♪
・・・
キスゲの写真を1時間ぐらい撮影して、
本日2番目の目的、トレッキングのトレーニングです。
目指すのはこちら♪♪♪
上に見えるのは、レーダードームです。
標高差200mぐらい? 30~40分で登れるはず。
(9月には、北アルプス日帰りを考えているので、まだ、こちらは序の口レベルです。)
おじさんとかマスクしてないのはちょっと腹が立ちましたが、
まぁまぁ、休憩、吸水無しで登れました♪♪♪
お決まりの、周辺の山ウォッチング
まずは、北アルプスから
立山が、こんなに綺麗に見れるとは思ってませんでした・・・♪♪♪
次は、山頂からではない写真ですが、これ♪♪♪
ちょっと南は、これ♪♪♪
中央アルプス、南アルプスもバッチリ見えましたが、
残雪もないので写真は省略、そして名峰♪♪♪
ご近所さんの諏訪富士!!
八ヶ岳はもちろん、浅間山、志賀高原方面も完璧に360°見えました♪♪♪
ただ、北アルプスの山々で、立山より北側に見える山が、
美ケ原で隠れてしまうんですよね~、
車山と美ヶ原が同じぐらいの高さなので・・・♪♪♪
天気も良く、景色も完璧だったので、
体力確認のトレーニングなのに、観光気分でした。
最後に、花の写真、数枚・・・
(いつものことですが、写真を撮る練習も兼ねてますので)
老眼が進んで、撮ったその場で写真の出来栄えが確認できず、
馬鹿みたいにシャッター押して、家に戻って、まともな写真を選ぶという作業してます。
最後に自撮り♪♪♪
今回は、沢山の人が周りに居たので、
この自撮りは相当恥ずかしかったですよ。
3脚立てて、タイマーセットして、写真を撮る。カメラに戻り、撮った写真を確認する。
ズーム、アングル、コントラスト、等々、修正して、もう一度、タイマーセットする。
この繰り返しを10回ぐらいやりますから・・・♪♪♪
来週は、標高差600~1000mぐらいでトレーニング考えています。
ではでは・・。
ちなみに、ニッコウキスゲの群生地で一番好きなところが、霧降高原。
二番目に好きなところは、雄国沼です。
自分の記録にあったのでリンク付けておきます。
雄国沼のニッコウキスゲ 2001年頃
どこも、ニッコウキスゲの数が減っているようです。
シカが、ニッコウキスゲの蕾を食べちゃうんだって。
保護のし過ぎは良くないのかもね・・・