雨引山 Trek♪♪♪

午後から体力づくりで
雨引山に行ってきました♪♪♪

馬羅尾高原キャンプ場から
登り始めますが、
こちら大規模工事中なんですね。

久しぶりに訪れて
その変わりように
ビックリ。

調べたら、発電所をつくるみたいで・・・

で、14時30分に 

キャンプ場近くの駐車スペースにクルマを止めて出発

15時20分
唯一の危険地帯

1時間で登れるかな?なんて思ったけど、
50分で危険地帯か・・・・

同じく崩落地点
15時33分
下山道との分岐

登り始めから1時間。やはり山頂まで到達できず・・・

15時42分
みえました
山頂鳥居
16時まで休憩します。
まずはおやつ
池田、松川、大町の風景
自撮り
帰ります。
16時02分
忘れてました
鹿島槍ヶ岳と
手前 鍬ノ峰
ヤマレコから借り物
GPSログ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です