今日は、久々に車いじり♪♪♪
だいぶ前に買っていたアイテムを紹介します。
なんしか、ダッシュボードくっついて、
両面テープの代わりになるらしい。
しかも、綺麗に剥がせるので、接着剤とは違うみたい。
ネットで、見た限り、タミヤのネジ止め(ブルーのゼリー)
みたいな固まる液体に見えたけど・・・♪♪♪ いかほどなのか?
オブジェをダッシュボードに貼り付けるつもりでしたが、
最近、ガチャガチャもやってないし、良いものがない。
そこで、ティッシュ置き場を作ることに・・・♪♪♪
クルマの中において、ティッシュ置き場と、ゴミ箱の固定は、
私の中で永遠の課題です。
これで、満足ということになった試しがない。

ダッシュボードにはゴマちゃん
助手席に座ると視界が悪いと評判悪い助手席バイザー下のティッシュを、
ダッシュボードに移設します。
今は、ダッシュボードにゴマちゃんが居るのですが、
これまた、山道になるとジャンプして、フロアに落ちるので評判が悪い。
もう一つ、

(磁石が付くものなら何でもOK)
まず、モノタロウ 金切りハサミで、
ティッシュサイズにブリキプレートを切ります。

適当に加工したブリキプレートがコレ!!

そして、セメダインBBXで、マグネットをダッシュボードに接着

ティッシュ用には、2つのマグネットを使用しました。

ゴマちゃんように、残り2つを使用。(これまた、液体がはみ出まくり)

2時間後に、ゴマちゃんと、ティッシュを配置♪♪♪

ダッシュボードの視界は悪くなりました(赤矢印)
これで、ティッシュやゴマちゃんが落ちてきたら、
磁石を追加する予定です。
それより、接着剤は、綺麗に除去できるのか心配♪♪♪

