池田町の桜♪♪♪ 2022年4月16日 / コメントする 池田町に桜を見に行きました。 まずは、 登波離橋 から見た北アルプス 青空でないのが残念鹿島槍ヶ岳方面 登波離橋 から 見た 陸郷の桜♪♪♪ 下の赤いのが登波離橋 これは、よく紹介写真でみるやつ 陸仙郷の桜 引きで陸仙郷の桜 沢山撮りすぎた写真からチョイスするの面倒なので、 SNSに投稿したのと同じ夢農場の桜♪♪♪ (激写、3連ちゃんです。といっても、縮小サイズですが・・・。) 夢農場 その1 夢農場 その2 夢農場 その3 今、大町が満開らしいのですが、 今日からめっちゃ寒いので、 明日は活動するのか、自分でもわかりまへん♪♪♪
松本城のさくら♪♪♪ 2022年4月9日 / コメントする 今朝、松本城の桜を見てきました♪♪♪ 4/6に咲き始めかな~、 なんて思っていたら 4/8は5分咲きぐらになったので、 今日出動です。 ほんとは、4/8の夕方の夜桜ぐらいが満開かと思ったんですが、 混むからね~♪♪♪ 激写した写真を列挙します。 その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 残り2枚は、桜と関係ないですが、 北アと松本城のコラボ その9 その10 松本城は、通勤時にほぼ毎日見てますが、 花見として来たのは、数年ぶりでした・・・♪♪♪ 満足、満足♪♪♪
蓮田 アタック 2回目♪♪♪ 2021年7月31日 / コメントする 先週、つぼみが多かった近くの蓮田♪♪♪ 1週間後の再訪です♪♪♪ 咲いてます 蓮 with bee もう、時期が過ぎたかな?と思ってましたが、 まだまだでした・・・!! ぶぅぁ~っと咲き出してますぅ~♪♪♪ 連続で、激写!! その1 f5.6 背景ぼやっ~っと その2ハチも喜んで活動!! その3f8 囲まれた様子 その4花と雨滴 その5 昨日の雨が葉に溜まっている様子 コロコロ撥水 その6 bee アングル その7f6.4 おまけ!! スイレン 水連 あと1週間ぐらい楽しめるかもね♪♪♪
先日、植えた苗 桔梗の開花♪♪♪ 2021年7月13日 / 1件のコメント こちらのブログに書き忘れていました。 まず、6/30に花の苗が到着しました。 サクランボの苗木と一緒にかった花の苗 だいたい400円しました。 近所のホームセンター覗いたら、同じような苗は、200円弱ですね。 ちょっと、高い!! そいでもって、 7/3に花壇の移植と、花の苗を植えました。 花の苗を植える前の花壇 上の花壇の花は、こちらに移植♪♪♪ 移植先の花壇今は、ラベンダーとマツバギクのみ 7/3に植えた花の苗のうち、 キキョウ ポップスター ホワイト が開花したという話です。 キキョウ ホワイト 青の桔梗は買った時から咲いてました♪♪♪ キキョウ ブルー ゼラニウム サーモン ニーレンベルギア オーガスタアルバブルー(奥)ホワイト(手前) こちらは、来年かな? オキシベタラム ケルレウム
周辺散策♪♪♪ 2021年6月17日 / コメントする ちょっと前の内容ですぅ~ 6/11、会社から帰りしなにテレビを見ていたら、 あやめ公園のあやめが見頃だっていう話だったので、 6/13にチラっと覗いてみました・・・。 こんなところ あやめ公園 全体 これ菖蒲だよね~ 多分ショウブ(その1) 多分ショウブ(その2) 多分ショウブ(その3) 公園マップ 公園の案内図 家にも、アイリスが植わっているのですが、 いつ咲いたのかな? いつのまにか咲き終わっていたっぽい・・・。 今年は、りんごの花も咲かなかったし、 グローバルウォーミングのせいかな!?