大町で、ソースかつ♪♪♪ ありかもしれない

グールグルマップ見ていたら、
大町市に、ソースカツどん屋あるやん。

っつ~ことで、
行ってきました♪♪♪

昭和軒
老舗です

一番の難は、駐車場に入る際、
底擦ります。

メニュー

お手頃なの行っておこうかな!?

と思ったけど、

最初の印象が肝心なので、

『ひれかつ重』 を オーダー

太っ腹…

予想通り、
蓋浮いてました

このボリューム

沢山、かつ載っている。

カツ断層

久々に腹パンになりました。
味も、伊那市あたりで、失敗した店に入るより断然オイシイ。

もう、かつ丼だけ食べに、伊那市には行けない。そんな存在ですね。

ボリュームも、会津若松市の 十文字屋 なみですよ。

もう、リピ間違いない店です。

今年、初ジェラート(^^♪

あまりの暑さに、
車を走らせました・・・♪♪♪

こちら

松川村の役場の前

ミリオレ・マテリアル ジェラート

今年から、トリプルもやっている

じゃん

折角だから、
こんなアングルも・・・

愛車とジェラート

500円です

また、来よう~っと♪♪♪

リュック と 三脚 を新調♪♪♪

今年は、

富士山へ挑戦の年(^^♪

(諸事情で)多分、行かないけど・・・。

事前に購入しておいた

リュックと三脚を使うことにします。

 

リュック(右)と
三脚(左)

リュックは、2890円だったかな・・・。40Lサイズで、1泊2日向けだそうです。(楽天にて)

三脚
1250円なのに
持ち運びケース付

 

三脚 かなり華奢だけど、
水準器付き(一方向)

大きさとしては、リュックに横に入るのがいいですね。

カメラも1㎏ぐらいまで耐えられるらしいけど、

かなり疑問があります。

とりあえず、1年間使えればいいかな・・・。

ごたごたが済んで、富士山に行ってみたい♪♪♪

久々 BBQ♪♪♪

先日、トレッキングで

牛伏寺を通ったのですが、

BBQとかやっている姿をみて、

やってみたいな~と思ってました(^^♪

っつ~ことで、会社の若者連れてやってきました~♪♪♪

牛伏寺
フランス式なんちゃらが
あるところです

 

バーベキューと言えば、コレ

肉を付けるだけでできる
KEBABの素

 

ピタパンが手に入らなかったので、
トルティーヤに載せて

 

巻いて食べる~

味は、ケバブですぅ~♪♪♪

 

ホイル焼きもやりました
後輩の提案

 

 

(食べかけですが)
サケのホイル焼きです

 

 

ダッチオーブンの方は、
鶏の香草焼きでした

 

家のローズマリーを使っているんやで~♪♪♪

で、最後は、

クレープでした・・・

ホイップを購入予定でしたが、

後輩が間違って生クリームを購入したので、

結果として、かなり美味しくできました~♪♪♪

 

10時から午後3時過ぎまで、あっと言う間に時間が過ぎました~♪♪♪

モノタロウ T-シャツ 2023年版♪♪♪

タイトルにもありますが、
今年も
『モノタロウ T-シャツ』
買いました~♪♪♪

音符のデザイン♪♪♪
かっこウィー

1つ500円

いつも、良心的な価格です。

あまりにも安いので、

全色買いました~♪♪♪

というのはウソで、

白は生地は買ってません。

 

汚れやすいので・・・。