弘前城♪♪♪

何十年ぶり?
ってぐらい久しぶりに
弘前城に行きました。

とりあえず、土曜日の夜に視察

夕暮れの岩木山
と、弘前城

これ、天守閣じゃない?

ライトアップされた弘前城
もう一枚
弘前城

夜行って分かったこと・・・。

だれも居ない。

ってか、有料ゾーンがありましたが、

夜は誰も徴収してない。

翌朝に朝散歩

岩木山とのコラボ
岩木山アップ
おお~
こっちの方がええ

でも、弘前からみる岩木山、富士っぽくないな・・・

自撮り
お堀でリフレクション
その1

桜は有名なんだよね。

このお堀で見る桜・・・

お堀でリフレクション
その2
お堀でリフレクション
その3
藩主の銅像
って、誰?

ホテルに帰ってみた岩木山

引きで
アップで・・・

登りてぇ~

岩木山、また、登りたい山が増えた!!

弘前駅 散策♪♪♪

弘前駅に

駅ピアノ発見!!

チャンスか?

とはいえ、

ここんところ、練習していないので、

下手っぴに、輪をかけたような状態!!

諦めました。

ねぶた
りんごも・・・

あおもりと言ったら、リンゴですよね。

ねぶたは、青森、五所川原に次ぐ、めっかです。

自動車税の時期♪♪♪

来ました

通知書!!

長野県 税金

2台で6万円!!

楽天銀行のペイジーで払おうと思ったのですが、

いくら探しても、見つからず・・・。

長野県の地元銀行から払い込みました。

そういうもんなんや・・・。

Wa食キッチン EAT♪♪♪

久々の外食
GWだから、良いよね?

っつ~ことで、

松川村までやってきました。

ソースカツ丼の美味しいお店を開拓するためです。

わぁ食キッチン EAT

和食キッチンを、ちょっと変形させているところが、ぷぷっですね。

洒落た入り口

もちろんソースカツ丼をオーダー

ねぎマヨソースカツ丼
ごはん少な目

ご飯少な目でも腹いっぱいになりましたが、
ご飯が少ないと、味が濃いので、それもまた、食べるの多変でした。

カツは薄めですが、沢山入ってましたね。

メニューおもて
(裏もありましたが省略)

この辺のソースカツ丼屋にしては、安い価格設定です。

駒ヶ根近辺じゃ1500円、当たり前ですからね・・・