写真は取り忘れたのですが、
ソリオ君 MA26Sは、3月29日にタイヤ交換実施しました。
そして、WB42S バレーノは、
本日、タイヤ交換実施しました。
なんと、サマータイヤ 5シーズン目です。

夜のスタンドで、洗車機かけたので、ツヤピカです。
今朝の気温は、マイナス7℃
家から常念岳も見えるので、
これは、モルゲンロート チャンスかな?
なんて思い、
写活してきました。
今日で、年始の3連休も終わりだし、
なんかしないとイケない!!という気持ちも後押し・・。
結局、池田までクルマを走らせるも、
鍬の峰より先は、雪雲に覆われていたので、
安曇野に戻り、常念岳あたりを狙いました。
この時期は、日の出が7時近いので、行動しやすい・・・♪♪♪
陽も昇ってくる前に、
場所を変えて、
別の写活に挑戦してみました。
だいぶ、イマイチだったので、
太陽が入らないようにオレンジ色に染めてみました。
ぱっとしない写活になりました。
明日から、仕事。憂鬱だな~♪♪♪
先週の日曜日、
千曲市に行った際、
行きも帰りも、峠道で積雪があり、
ラジアルタイヤで冷や冷やしながら運転したのを省みて、
タイヤ交換に至りました♪♪♪
57,330km ちょっとぐらい
4年ちょっと、4シーズン乗りました。
実際には、冬の3か月は、スタッドレスタイヤなので、
9/12(係数) x 12(ヵ月) x 4(年) = 36ヵ月使用。
9/12(係数) x 57,330(km)= 42,998km 使用。
ってところですが・・・。
タイヤの状態は、
もう1シーズン使えそうです。
っつ~ことで・・・。
サマータイヤを、
5シーズン使い切ったら、新記録ですよ。
車重が軽いというのは、タイヤの摩耗も少なくなるので、
とてもお財布にやさしいということでした。
ちなみにタイヤは、
GOODYEAR EAGLE LS2000 Hybrid2
サイズ:205/45R17
でした・・・