ちく活してきました~♪♪♪
出発前に、
戦車、じゃなくて、洗車

(遠めに見ると、そんな感じ)
で、
Dの説明が終わって、
見送り前の記念撮影♪♪♪



バレーノ君WB42Sより
新しい命を授かったので
MR52S です。
この半年で
フレア クロスオーバーみたくしていく予定です。
ちく活してきました~♪♪♪
出発前に、
戦車、じゃなくて、洗車
で、
Dの説明が終わって、
見送り前の記念撮影♪♪♪
バレーノ君WB42Sより
新しい命を授かったので
MR52S です。
この半年で
フレア クロスオーバーみたくしていく予定です。
まもなく、お別れなので
写活してきました~♪♪♪
単に、ヒマだったんですけどね!!
ちょっと違う指向のやつ
最後は、家の前で
クルマ
下取りだそうかな~
みたいな状況だったので、
エンブレムフィルム
貼りなおしました~♪♪♪
って、フロント側のエンブレム写ってないアングルでした~♪♪♪
先日の スペーシア ベースに引き続き
最近、気になってるタフトも見てきました♪♪♪
10時にDに着く予定でしたが、
早めに着いちゃったので、
こちらへ・・・。
ということで、
Dへ
足回りも良いし、パワーも十分だけど、
最低グレードだと、クルコンが付いてこない。
アクセルと、ブレーキの遊びが大きいのもちょっとな~♪♪♪
電動パーキングが付いていたけど、これは要らない。
ビックリするような、下取り+値引きがあったら、
買おうかな!?
と思ったけど、グラッと来ませんでした。
次点です。
あ~あ♪♪♪
とか思ってたら、
夜にアマゾンプライムビデオ見たら
TRFの30周年ライブ、やってた♪♪♪
なんか、
Chiharuって、
好みの顔じゃないけど
好感持てます。
これ、30年前から同じ感情
笑顔がイイのかな!?
WB42S
来年は、7年目の車検です。
現在の走行距離は、
っつ~ことで、
買い替えて、新車で7年ぐらい乗るのも悪くないな~
とか思い、
エコなクルマを見てきました。
試乗の結論としては、
車高が高いので、カーブでロールでかいな!!
ということ、
非力だから、坂道はブン回す必要あるな!!
ということ、
それだけ我慢すれば、買い替えてもイイかな♪♪♪
とか思いましたが、
バレーノ君の下取り価格が、糞に苔が生えたぐらいだったので、
買い替え意欲なくなりました。