Dラー行ったら、イベントやってた~♪♪♪

柳町オート 行ってきました~♪♪♪

新春初売りイベントを開催してまして、

キッチンカーが沢山来てました♪♪♪

たません
山里のありす

賞味期限が5分だそうです

賞味期限を超えると
噛み切れなくなるそうで
たません
たまごが挟まったせんべい

美味しかったけど、
噛み切れなくなりつつ
力いっぱい噛んだら、中身が崩壊しました。

次は、

のぐー’s キッチン
タコス屋です。
タコス
キャベツ入ってました

タコスに関しては、おいらの方が上かな・・・
(時間とお金かけて作るから)

で次は、

利休抹茶本舗

こちらは
家に持ち帰りました

わらび餅

抹茶ドリンクと2択でしたが、わらび餅で正解。
たませんと、タコスで、お腹いっぱいだったので、持ち帰りたかった!!

商談だったのでサービスしてくれました。
(通常購入もできたみたい)

2回目の出動♪♪♪ 33さん♪♪♪

1月2日の松本城
プロジェクションマッピングに続き、

33さんを動かしました・・・。

(バッテリーあがり対策です。)

夕暮れ撮影1
夕暮れ撮影2
カインズで買い物して
撮影3

毎週1時間ぐらい乗るのが良いみたいね!!

夏タイヤしかないので、

冬は、月1回ぐらいしか乗らないと思うけど・・・

ジャンプスターター使ってみた~♪♪♪

2022年かな?

バッテリーがあがったんですよ。

そんときに、ジャンプスターター買ったのですが、

使ったことなかったので、使ってみました・・・

と言っても、

付属のエアコンプレッサー機能です。

アマゾンで買うた
ジャンプスターター
タイヤに接続

ぶ~ん

一杯にしてエアゲージあてたら、

250kPaまでしか

入りませんでした。

僕は、結構、圧かけるので、

結局、ポンピーで40シコシコしました。

270kPa~280kPaで
4本揃えました

冬休み中に
1回は乗るぞ~♪♪♪

タフト 試乗♪♪♪

先日の スペーシア ベースに引き続き
最近、気になってるタフトも見てきました♪♪♪

10時にDに着く予定でしたが、
早めに着いちゃったので、
こちらへ・・・。

わたPーは、
在庫なかった~♪♪♪

ということで、
Dへ

タフト
アイスト無しが選べるのがイイ♪♪♪

足回りも良いし、パワーも十分だけど、
最低グレードだと、クルコンが付いてこない。

アクセルと、ブレーキの遊びが大きいのもちょっとな~♪♪♪

電動パーキングが付いていたけど、これは要らない。

ビックリするような、下取り+値引きがあったら、
買おうかな!? 

と思ったけど、グラッと来ませんでした。

次点です。

あ~あ♪♪♪

とか思ってたら、

雪降ってきた

夜にアマゾンプライムビデオ見たら
TRFの30周年ライブ、やってた♪♪♪

みんな歳とったな~

なんか、
Chiharuって、
好みの顔じゃないけど
好感持てます。

これ、30年前から同じ感情

笑顔がイイのかな!?