9月になりました~!!
ということで、
ナガノパープルを求めて


ということで、
千曲市へ

はね出しではないです。
100g 240円ぐらいしたかな!?

天気がいいので、
サブ車を激写

クマ活の帰りに お昼を購入

おやき
午後から美容室を予約しているので
ツイストパーマです

ちょっと、ピンとぼけてました。
帰ってから2台洗車


ガラスコーティングのヌルテカ

一日疲れた~

幸せショット
9月になりました~!!
ということで、
ナガノパープルを求めて
ということで、
千曲市へ
はね出しではないです。
100g 240円ぐらいしたかな!?
天気がいいので、
サブ車を激写
クマ活の帰りに お昼を購入
午後から美容室を予約しているので
ツイストパーマです
ちょっと、ピンとぼけてました。
帰ってから2台洗車
一日疲れた~
朝活で白馬方面に行ったので、
帰りしにおやきや『山愛』に立ち寄りました♪♪♪
ツィッターのフォロワーさんお勧めの店です。
白馬のオシャレなお店の並びに
その店はあります。
店の裏に数台分の駐車場もありました。
季節限定メニューもあるようで、リンゴはソレ!!
イートインできひんらしいので、
外のテラスで食す。
1個200円弱でした。
特徴は、生地ですね。
今まで食べたことない、もっちり感でした。
強力粉か、中力粉なのかな?
最高傑作ではないけど、不味くはない、偏差値で言ったら50以上は間違いないでしょう。
味は人それぞれなので、アレですが、個人的に偏差値つけるなら55~60ぐらいかな!?
白馬でおやきって、あまりピンとこないので、こちらに来てみることをお勧めします。
飯縄山の帰りですよ。
お昼に、かつ丼を考えてましたが、
10時前に山頂で菓子パン食べたので、
お腹が空いてない。
っつ~ことで、
おやきを買いに行きました。
長野市からの帰りとなれば、
ココ
いろは堂 本店
松本のおやきとは違うので気になってました。
おやきの総本山
イートインできるのかな?
とりあえず、テイクアウトにしました。
3種買ったのですが、(そんなに食べれないけど)
加えて、ネギ味噌をおまけで半分くれました。
味は、好みではなかったな♪♪♪
総本山だけに、評判は上々だけど、
味の好みは、人それぞれだから、
しゃぁ~ない♪♪♪