今年の初詣は、
四柱神社です。

“よはしらじんじゃ” と 読みます
通勤で近くを通ることはしばしばありますが、
立ち寄るのは初めてです。
もち、街中なので、
徒歩+電車で来ました。


この先に本殿はありません

1回曲がって本殿の列です

まもなくお参り
ちょっと離れたところに、松本城があるので、
そちらにも立ち寄って帰りました・・・♪♪♪

松本城
寒かった~
健康でありたい~
ヘアドライヤーの電源コードが傷んできたので、
老朽更新しました♪♪♪
購入したのはコレ♪♪♪
ドライヤー
イオニティ
EH-NE2E-PN
アマゾンにて購入♪♪♪ 3145円ぐらい
注文したのはずっと前、
確か、GWに在庫切れで、今頃届きました。
質量:約420g
温風温度:約110℃(ターボ時)
これまで使っていたのは、コレ♪♪♪
イオニティ
EH-NE50-S
¥3763円
2012/6/13に購入
風量:1.3m3/分(ターボ時)
温風温度:ホット約95℃(ターボ時・室温30℃の時)
:ヘルシーモード約70℃(セット時・室温30℃の時)
質量:約480g
参考までに、その前に購入したのはコレ♪♪♪
イオニティ
EH-5208
いつかったか調べるの大変なので、割愛。
2001年から2005年のどこかです。
温風温度:110℃(TURBO・室温30℃の時)
風量:1.2m3/分のターボドライ
重量:440g
まだ、使えてます。
飯田まで、足をのばしたので、
飯田で最近人気の”トンテキ”を食べたかったのですが、
お店の前に行ったら、『おわったよ』の看板・・・。
しょうがないので、
帰る方向の駒ヶ根でソースカツ丼を食べることに・・・。
大概の食堂は、14時にお昼の営業を終えてしまうので、
今回は、老舗『きらく』さんに来ました♪♪♪
14時過ぎでも、明治亭は営業してますが、
明治亭とか、何回か来ているので、
味も知れてるから、
別のお店をチョイスするに至ってます。
(明治亭より安くて好みの店が沢山あると知った以上、
開拓しないとイカンでしょ♪♪♪)
1150円 安っ
ソースは、あまり甘くないです。
しょっぱめ
カツも4つだし、大食いの人には物足りないかも・・・。
個人的には、好きです。
この味ならリピしても良いかと、思いました。
(ただ、今後も新規開拓するので、当分、来ないけどね・・・。)
大満足のランチとなりました。