WB42S エアコンフィルター交換♪♪♪ 2023年12月16日 / コメントする この前、スイッチを取り付けた時、 グローブボックスを開けたら エアコンフィルターの交換時期だったので 交換することにしました♪♪♪ PMC (パシフィック工業) エアコンフィルターー (クリーンフィルター) EB: イフェクトブルー 型式:EB-907 高いヤツ4つの効果があります 個人的にはリピのパシフィック工業 よくやる 取り付け前後比較(前回は、青ではないです) 左:交換前右:新品 次回交換時期記載して 作業完了で~す♪
スチーム アイロン 到着♪♪♪ 2023年12月3日 / コメントする 家族が出て行ったときに アイロン持っていかれたので、 しばらく、しわしわの服をきてました~ っつ~ことで、 Panasonicのアイロンを購入!! それなりメーカーで一番安いモデルです。 PanasonicNI-556 型番の最後の字は、フツー色なんですが、 NI-556-A の A ってブルーじゃないよね? 開封後!! 至ってフツーです。 最近は、コードレスもあるみたいですが、 僕は、コード有りで十分です。 シンプルなモデルは、10年以上使えるからね。
てのひら日記 湿気るとこやった話♪♪♪ 2023年12月3日 / コメントする 会社の?周年記念でもらった『てのひら日記』 確か、夏ぐらいにもらったのですが、 食べるの忘れてました。 4か月以上放置してたわ・・・ 缶に入ってるヤツ高そ~ 開封 てのひら日記 前にも出てきているので 味の解説はありません。 湿気ってなく、美味しく食べることができました♪♪♪
WB42S スイッチ増設 と ハザードスイッチ取り外し 備忘録♪♪♪ 2023年11月19日 / コメントする WB42S スイッチ 増設しました こんな感じ3つ増設してます。 エンジンをかけると光ります なぜなら、 イルミではなく、アンテナ線で照明をONしてます。 基本、照明ONです。 今回、アンテナ線を取るのに、 ハザードランプを取り外すのを苦労したので、備忘録として載せておきます。 これ、ハザードランプの内張り 裏側 内張り反対側ちょっとやってます で、ハザードスイッチ ボロボロになってます。スイッチ外す際に、やっちまった。 反対側は綺麗 コネクタ外し 内張り外し後 その2
WB42S エアコンフィルター 替えな~♪♪♪ 2023年11月19日 / コメントする グローブボックス開けたついでに確認 エアコンフィルターの交換日 2021/9/2139,000kmで交換だって もう、7万キロオーバーだから、 替え時やな!!!