先週末の常念岳トレックで、
トレッキングポールの先っちょのゴムが抜けちゃいました。

ゴムキャップ
アマゾンで、とりあえず、2種購入。
ポール径は、12mmみたい。

右:530円 6つ入り
4つ入りが、φ12㎜
6つ入りが、φ11㎜
だったかな・・・。
4つ入りの方を開封して取り付けることに

ラバーキャップ
取り付け後の写真は撮りませんでした。
作業終了です。
今年も、ナガノパープルの時期が来ました♪♪♪
しかし、
生坂村に行ったところ、
房で買うことができないって・・・。
今年は、雨が多くて破裂したり、
雹(ひょう)にやられちゃったり、
ということで、予約していた人の分だけで精一杯とか、
個人に売るものが無いから、道の駅とか行ったら?なんて言われたけど、
えぇぇぇ~!!って感じの量と価格やったので、
千曲市まで行って仕入れてきました。
生坂村の販売価格が、
数年前で、1㎏ 2500円だったので、
今回のナガノパープルは、ちょっと、お得ですね。
1.2kgだと、2400円ですよね?(計算間違ってるかな?)
でも、生坂のぶどう狩りだと、1㎏以上の大きい房でも、2500円だったので、
それをゲットできれば、生坂の方がお得かも・・・。
(生坂の値段は数年前の相場です。毎年変わるので要注意)