トレッキングポール ラバーキャップ交換♪♪♪

先週末の常念岳トレックで、
トレッキングポールの先っちょのゴムが抜けちゃいました。

ラバーキャップ
ゴムキャップ

アマゾンで、とりあえず、2種購入。
ポール径は、12mmみたい。

左:555円 4つ入り
右:530円 6つ入り

4つ入りが、φ12㎜
6つ入りが、φ11㎜
だったかな・・・。

4つ入りの方を開封して取り付けることに

ねじれば外れる
ラバーキャップ

取り付け後の写真は撮りませんでした。

作業終了です。

わぁっほぅ~~~♪♪♪

ワッフルの戴きものですぅ~♪♪♪

「Waffle」 これを 「ワッフル」と発音したら、
ネイティブは分からないんじゃないかな?

「あっぷる」が「アポ―」
「パープル」が「パーポー」
だから
「ワッフル」は、「わぁっほぅ~」が、
通じる言い方かと・・・。

R.L(エール・エル)さんの Waffle

8個入りです

冷凍で届けられて、
解凍して食べますぅ~

まずは、2つ解凍

チョコフレークとストロベリーです。

やばウマで~す。

神戸のワッフル美味しい♪♪♪

横浜そごうの2Fぐらいにあったワッフル屋も良かったな~
(もうないか・・・。25年ぐらい前の想い出)

美容室開拓史 備忘録♪♪♪

これまで行っていた美容室、
一人辞めて、夕方まで営業しなくなったので、
別の美容室を開拓することに・・・

池田のショッピングセンターにある美容室に行きました。

チェーン店の美容室
あんげ

カラーとカットは、5,800円
安い。

カットのみは、2,000円
安い。

でも、パーマは、それなりみたい。

カット込みで6,000円以内で、パーマできないかな~♪♪♪

開拓を進める予定

アレグリア ♪♪♪

穂高のこ洒落たケーキ屋 アレグリア さんに行って来ました。

最近、松本から移転されたみたい

松本時代から塩シュークリームで有名だったようで・・・。

ケーキ類 充実♪♪♪
モンブラン
取り置きしてもらいました
モンブラン
断面

下回りにベリー系の酸味のあるジュレソースみたいなんがかかっていて、
甘いだけのモンブランではなく、
食べやすかったです。

でも、次は、バスクチーズケーキを選びます。

ナガノパープル♪♪♪ 大好き

今年も、ナガノパープルの時期が来ました♪♪♪

しかし、
生坂村に行ったところ、
 房で買うことができないって・・・。

 今年は、雨が多くて破裂したり、
 雹(ひょう)にやられちゃったり、
 ということで、予約していた人の分だけで精一杯とか、
 個人に売るものが無いから、道の駅とか行ったら?なんて言われたけど、
 えぇぇぇ~!!って感じの量と価格やったので、

 千曲市まで行って仕入れてきました。

自宅用のナガノパープル
800円
贈答用じゃないので、
みてくれはイマイチ
量は400gでした・・・

生坂村の販売価格が、
数年前で、1㎏ 2500円だったので、
今回のナガノパープルは、ちょっと、お得ですね。
1.2kgだと、2400円ですよね?(計算間違ってるかな?)

でも、生坂のぶどう狩りだと、1㎏以上の大きい房でも、2500円だったので、
それをゲットできれば、生坂の方がお得かも・・・。
(生坂の値段は数年前の相場です。毎年変わるので要注意)